Dane スマートウォッチ K08のレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

スマートウォッチ

アマゾンのスマートウォッチランキング見ていると、色々な商品が人気ランキングあがってきていますね。

新着ランキングではAppleWatchより上位にランクインしているものもあります。

1/10程度の値段なのに大丈夫?とちょっと気になりますよね笑

ということで、今回はDane スマートウォッチ K08の口コミ・レビューをチェックしてみました!

Dane スマートウォッチ K08のレビュー・口コミを徹底検証 !

アマゾンでDane スマートウォッチ K08のレビューや口コミをチェックしました。

電源回りの不具合があったという口コミと、連絡がつかないという口コミがあったのでサポートに若干不安がありました。

あとは体温・血圧が測定できないので、必要だと思う方は別の商品を検討しましょう。

最近この価格帯のスマートウォッチで体温血圧が測定できない商品が多い印象です。

ただお手頃価格なので、自分にとって必要な機能が揃っていればコスパの良い商品です。

では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!

スマートウォッチ 【Bluetooth5.2 & 24種類運動モード】 GPS運動記録 170以上種類文字盤 サーフェススクリーン スマートブレスレット 1.69インチ大画面 IP68防水 活動量計 着信通知 音楽再生 アラーム 遠隔カメラ 歩数計 腕上げ点灯 天気予報 長い待機時間 文字盤カスタマイズ 腕時計 日本語アプリ 日本語説明書 タッチスクリーン 懐中電灯 多言語 敬老の日 父の日 母の日 誕生日ギフト (ブラック)
Dane

Dane スマートウォッチ K08の残念なレビュー・口コミ

まずはDane スマートウォッチ K08の残念なレビュー・口コミから。

値段もお手頃だったため注文
発送も早く
次の日には届き
楽しみに開けてみると
充電器の根元が抜けていて
赤と黒の線が丸見え
充電を試みると案の定
断線してるらしく
充電もいかず
電源ボタンを入れても
ピクリともせず
届いて箱を
ただだだ開封しただけ
最悪な気持ちになりました
返品は出来るのでしょうか?

引用元:Amazon Dane スマートウォッチ K08のレビューより

最悪 という口コミです。

お手頃価格だったということで注文されたものの、届いた商品が不具合で充電もできず電源も入らないという状況だったようです。

楽しみにしていた商品がそのような状況ということでお気の毒です…

ただ機械なので、どうしても初期不良だったり不具合のあるものは出てきます。

検品してよというのもごもっともですが…

初期不良の場合は対応してもらえると思いますので、不具合のある商品にあたった場合はまずメーカー、販売者に連絡をとってみましょう。

別の口コミで、電源が入らずLINEで問い合わせしたが返答がないというものがあり、その後どうなったのか不明ですがこの点は心配ですね…

Dane スマートウォッチ K08の良いレビュー・口コミ


続いてDane スマートウォッチ K08のいいレビュー・口コミはこちら。

○以前の中国製の商品は
大概フォントが日本語でない場合が
多いが、当該商品はしっかりとした
日本語フォントになっている

○男性にしては手首が細いほうだが、
時計自体の大きさも大きすぎず
気に入った点

◎費用対効果が一番の購入決断要因。
1万円以下でスマートウォッチを持つことができ、かつデザインも良い。

△文字盤の種類は多いが、
今後もっとビジネスライクな文字盤のデザインも増やしてほしい

△充電器のケーブルの接続部分が
弱そうなので、断線してしまった場合の対応等、増やしてほしい

引用元:Amazon Dane スマートウォッチ K08のレビューより

お手頃価格で見栄え充分 という口コミです。

良かった点といまいちだった点を羅列されています。

いまいちだった点としては、文字盤にもっとビジネスライクなデザインを追加して欲しいというものです。

確かにスマートウォッチの文字盤は、印象としてはカジュアルなものが多い気がします。

今後ビジネスライクな文字盤が追加されるのを期待しましょう。

充電器のケーブルの接続部分が弱そうといことで、こちらも先の口コミと似た内容になっています。

断線には至っていないようですが、どうやら構造的にあまり強くなさそうなので、対応も迅速にしてもらえるようになったら良いですね。

良かった点としては、フォントがちゃんと日本語のものになっている点、細い手首でもちゃんと着用できる点。

以前口コミをチェックした商品で、一番きつくしてもぶかぶかという口コミも見られたので、きちんとフィットするのは良いですね。

二重丸で、費用対効果をあげられていました。

コスパが良いということですね。

スマートウォッチはAppleWatchをはじめ、宣伝されているような商品は結構高額だったりするので、1万円以下、5千円以下でデザインの良いスマートウォッチを購入できるのは良いですね。

アップルウォッチの約1/10の価格というコトも加味しつつの感想。
アイフォーンSE(第3世代)で使用。

 このような製品は、バッテリーの寿命=製品の寿命いわゆる消耗品なので、あまり高いモノを頑張って購入しても意味無いと思い
本家よりこちらを購入しました。(DIYで
バッテリーを交換しちゃう強者もいるので、
いずれその時がきたら挑戦したい)

 就寝から仕事まで、ほぼ1日中使用しているけど、スマートウォッチとしてほぼ問題なく使えています。

 バッテリーの持ちは良好です。(バッテリーの消耗を考えて、液晶の明るさを50%、腕上げ点灯をオフにして使用)

 スマートフォン連携アプリの「GloryFit」は直感的でわかりやすいし、色々なデザインの文字盤が選べるので楽しいです。

 今後ファームウェアのバージョンアップで、翌日の天気予報の表示や、運動モードのアナウンスが日本語になるとうれしいです。

引用元:Amazon Dane スマートウォッチ K08のレビューより

毎日使用しています という口コミです。

恐らくスマートウォッチで一番有名であろうアップルウォッチ。

1/10程度の価格でスマートウォッチが利用できます。

もちろん価格なりの制限事項、アップルウォッチではできることがDane スマートウォッチ K08ではできないといったこともあります。

しかし、スマートウォッチってどんな感じだろう?

という興味本位で試してみるには、価格も重要なので低価格の商品はそういう方には向いています。

また、この方の消耗品という考え方はとても納得できます。

万一不具合が出た場合、故障した場合にショックが大きいということもあり、高額の商品に苦手意識があります。

なるべく低価格で済むならそれに越したことはないという考えです。

単に貧乏性なだけとも…^^;

1日中着用されており、スマートウォッチとしてほぼ問題なく利用できるとのこと。

バッテリー持ちに関しては、色々なスマートウォッチの口コミを見てきましたが、結構人によって評価が違ったりします。

その原因の1つが、設定ではないかと考えています。

この方のおっしゃるように、消耗が少なくなるような設定をすれば、基本的にはある程度持ちが良くなるはずです。

思ったよりバッテリーが持たないな、と感じる場合は、こういったバッテリー消費に関する設定を見直してみると、改善できるかもしれません。

スマートフォン連携アプリはGloryFitになります。

この価格帯のスマートウォッチは、こういったスマホアプリをダウンロードし、このアプリ経由でスマートウォッチを接続して利用するものが多く、Dane スマートウォッチ K08も同様となっています。

このアプリ経由で時計の時刻を合わせたり、文字盤を選択したりといったことが可能になります。

スマートウォッチ 【Bluetooth5.2 & 24種類運動モード】 GPS運動記録 170以上種類文字盤 サーフェススクリーン スマートブレスレット 1.69インチ大画面 IP68防水 活動量計 着信通知 音楽再生 アラーム 遠隔カメラ 歩数計 腕上げ点灯 天気予報 長い待機時間 文字盤カスタマイズ 腕時計 日本語アプリ 日本語説明書 タッチスクリーン 懐中電灯 多言語 敬老の日 父の日 母の日 誕生日ギフト (ブラック)
Dane

Dane スマートウォッチ K08の性能と特徴

Dane スマートウォッチ K08の性能・特徴を紹介します。

Dane スマートウォッチ K08の性能

詳細情報
製品型番 ‎K08
色 ‎ブラック
利き手 ‎両利き
製品サイズ ‎25.3 x 4 x 0.9 cm; 100 g

参照:Amazon Dane スマートウォッチ K08 商品紹介ページより

Dane スマートウォッチ K08の特徴


Dane スマートウォッチ K08の特徴を見ていきましょう!

Bluetooth

Dane スマートウォッチ K08のBluetoothバージョンは5.2です。

バージョンがあがるにつれて、電波の安定性と省電力性が向上します。

最新バージョンは5.3ですが、1世代前の5.2でも充分かなと思います。

イヤホンと違い、仮に電波が一瞬途切れたりしてもあまり影響が少ないですよね。

省電力性の向上で、バッテリー持ちにも影響します。

が、Bluetoothのバージョンよりも設定の方がバッテリー持ちに大きく影響するところです。

口コミのところでも言及しましたが、バッテリー持ちが短いなと感じる場合は、設定の見直しをしてみましょう。

着信通知

Dane スマートウォッチ K08は着信通知機能が搭載されています。

電話の着信、LINE、ツイッター等のSNSの通知は、バイブレーションで知らせてくれます。

この着信通知は、個人的にスマートウォッチでイチオシの機能です。

口コミでも確認時点で通知に関するものは全て高評価でした。

移動中はポケットやカバンにしまっていることが多く、通知があるかの確認でスマホを取り出すのはちょっと面倒ですよね。

スマホを取り出さずとも、スマートウォッチで通知が確認できるのは便利です。

私の妻も、通知を見逃しがちだったので、この通知機能は気に入っているようでした。

運動モード

Dane スマートウォッチ K08には24種類の運動モードが搭載されています。

歩数計として利用したり、運動距離や時間、カロリー、GPSも搭載されているので運動経路もわかります。

ウォーキング、ランニング、サイクリング程度あれば充分かなと思っていましたが、多い分には良いですね笑

バッテリー

Dane スマートウォッチ K08のバッテリーですが、長持ちバッテリーと記載されていますが具体的に容量を示す数値は記載されていませんでした。

この価格帯のスマートウォッチでよく見るものは230mAhなので、Dane スマートウォッチ K08も同程度あるのではないかと考えられます。

約3時間の充電でフル充電でき、約7日間の連続使用が可能となっています。

ただ、これは画面の明るさや設定、利用頻度によって大きく変わってくるところなので、バッテリー持ちが思ったより短いな、と感じる場合は明るさや設定等見直してみてください。

防水

Dane スマートウォッチ K08の防水レベルはIP68となっています。

末尾の数字が「8」ということで、「7」より厳しい基準、水中での使用が可能と言われています。

「7」は、水深1mで30分浸水しないというレベルになっています。

このテストには、常温の真水が使用されるようです。

これ以上の基準、ということで、具体的な数値は特に決められていないようなので、7程度はある、くらいで認識しておいた方がよさそうです。

商品ページには、大雨、運動での汗、手洗いで故障しないと記載されています。

一般に水中での使用が可能と言われているレベルですが、AppleWatchのCMのように水泳で利用できるかは微妙なところです。

真水でのテストなので、塩素濃度が若干高いプールで故障しないとも限らないので…

防水性能も、経年劣化することもあるので、あまり過信せず、可能ならなるべく水に濡れないようにするのが安心です。

文字盤カスタマイズ

Dane スマートウォッチ K08は文字盤カスタマイズできます。

もう少しビジネスライクな文字盤を増やして欲しいという意見もありましたが、色々な文字盤を選べるのが高評価です。

好きな画像を設定できるのも良いですね。

私もスマホの壁紙を好きな画像にする派なので、一通り文字盤選んだら好きな画像でも設定してみたいです。

Dane スマートウォッチ K08のレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ

Dane スマートウォッチ K08の口コミ・レビューをチェックしました。

電源系の初期不良と思われる口コミがあり、LINEで問い合わせたものの連絡がつかないというものがありました。

また、体温と血圧は測定できないので、これ目的の方は別の商品を検討しましょう。

その際は、計測できると記載されているものの、数値が怪しいといった口コミがついている商品もあるのでご注意ください。

その他に関しては、お手頃価格で一通り欲しい機能が揃っていて満足といった意見が印象的でした。

必要機能がそろっていれば、コスパの良い商品です。

個人的には、初期不良とその後の対応が不明というところで、様子見かなと思います。

スマートウォッチ 【Bluetooth5.2 & 24種類運動モード】 GPS運動記録 170以上種類文字盤 サーフェススクリーン スマートブレスレット 1.69インチ大画面 IP68防水 活動量計 着信通知 音楽再生 アラーム 遠隔カメラ 歩数計 腕上げ点灯 天気予報 長い待機時間 文字盤カスタマイズ 腕時計 日本語アプリ 日本語説明書 タッチスクリーン 懐中電灯 多言語 敬老の日 父の日 母の日 誕生日ギフト (ブラック)
Dane
タイトルとURLをコピーしました