スマホやタブレットは、今や私たちの生活に欠かせないものです。
出先でもインターネットを使ったり、写真を撮ったり、音楽を聞いたりと、様々な用途で活躍しています。
しかし、その分バッテリーの消耗も早くなっています。
バッテリーが減ってくると、切れてしまうことが不安で使えなくなったりと、とても不便です。
万一充電切れを起こしてしまうと、連絡が取れなくなったり、大事な情報が見られなくなったりと、困ったことになります。
そんな時にもモバイルバッテリーがあれば、どこでもスマホやタブレットを充電することができて安心です。
出先での充電切れの心配もありません。
しかし、モバイルバッテリーは種類が多くて、どれを選べばいいか迷ってしまいますよね。
有名なバッテリーは品質が良いと思いますが、少しお値段がはることも。
しかし、安い商品は性能が悪かったり、壊れやすかったりするのではないかと心配という気持ちもわかります。
そこで、今回はamazonでお手頃価格で購入できるモバイルバッテリーの口コミと特徴を紹介します。
口コミを見てみると、評価が高い商品もあります。
実際に使った方からの口コミをみると、思ったよりも良い商品が見つかるかもしれません。
気になったモバイルバッテリーが見つかったら、口コミをチェックしてみましょう。
ということで、今回はDeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の口コミ・レビューをチェックしてみました!
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146のレビュー・口コミを徹底検証 !
アマゾンでDeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146のレビューや口コミをチェックしました。
低価格モバイルバッテリーでよくある、容量が少ないというものがありました。
その影響か、小型で軽いという高評価の意見も見られます。
では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の残念なレビュー・口コミ
まずはDeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の残念なレビュー・口コミから。
満充電状態→テスター繋いでタブレット充電→6000mAh程でバッテリー空っぽになりました。
ロス考えても10000mAhはまず無いですね。
一応タイプCの急速充電には対応しているようですが…あと充電時にテスター経由で満充電まで測定しても7000mAhで100%になったので容量は7000mAh程で間違いないですね。
一応使えなくはないですがこれは…
引用元:Amazon DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146のレビューより
容量は7000mAh程度なので注意 という口コミです。
アマゾンで有名でないモバイルバッテリーでよくある、容量が少ないという口コミです。
口コミによると、満充電状態からタブレットを充電すると、6000mAh程でバッテリーが空になったそうです。
また、充電時にも7000mAhで100%になったということですから、容量は7000mAh程度のようですね。
変換ロスがあるので、記載されている容量は全て充電に利用することはできませんが、それを考慮しても少ないです。
10000mAhのモバイルバッテリーであれば、変換ロスを考えても妥当な容量かと思います。
ただこのモバイルバッテリーは20000mAhと銘打って販売しているので…
あまりにも容量が少ないのは心象は良くないですね。
一応使えないことはないと記載されている通り、使えはしますが…というところです。
候補として残す場合は、容量は記載通りの20000mAhではなく10000mAhとしてコスパ比較しましょう。
考えようによっては、具体的にどの程度利用できるかという口コミがまだついていないモバイルバッテリーよりは、コスパの比較がしやすいです。
USB Type-Cの急速充電に対応している10000mAhのモバイルバッテリーとして、それでも他の商品よりコスパがよければ試してみるのもアリだと思います。
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の良いレビュー・口コミ
続いてDeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146のいいレビュー・口コミはこちら。
性能とは関係ないですが、まずは色が白というのが気に入りました(^^)
20000mAhという大容量なのに、小型で軽く、カバンのに入れて持ち歩いても気になりません。
急速充電にも対応してます。
付属のケーブルも片手で簡単に取り出すことが出来ました。ケーブル一体型はホントに便利ですね。この商品には4種類のケーブルが内臓されています。USB端子は、最初何に使うのか分かりませんでしたが、説明書によると充電用とのことでした。
それにしても、内臓ケーブルをストラップ代わりにするという発想には驚きました。確かに外出中に緊急で充電するときは、スマホを使いながらの場合が多いので、ストラップはとても便利です。
説明書は、この手の商品によくある多言語対応のものではなく、日本語専用のもので、内容もとても丁寧でした。「でなきゃ」と、ふつう説明書では使わない単語もありましたが、そこがまた気に入りました。(笑)
強いて言うと、表面の「22.5W」「急速充電」という文字は要らなかったかなと思いますが、それ以外は大満足です。
よい商品に巡りあえて良かったです。
引用元:Amazon DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146のレビューより
大容量なのに小型軽量で使いやすい という口コミです。
まず、色とデザインについて高評価です。
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146は、白色の見た目で気に入ったとのこと。
黒と白の2種類から選べます。
モバイルバッテリーは黒色の商品がとても多いですよね。
白色のモバイルバッテリーは、ランキング上位では選択肢が少ないので、白いモバイルバッテリーをお探しなら候補に入れておきましょう。
また、20000mAhという大容量なのに、小型で軽く、カバンに入れて持ち歩いても気にならないと高評価です。
小型で軽いのは、低評価の口コミでもありましたが、実際に利用できる容量が少ないというのも関係しているかもしれません。
ただ記載されている通り、小型で軽いというのは持ち歩くにはメリットです。
特に通勤通学など、日常的に持ち歩くような場合は軽い方がありがたいですよね。
急速充電にも対応しているので、スマホやタブレットなどを素早く充電できます。
また、内蔵ケーブルが4種類あるので、様々な端末に対応できます。
内蔵ケーブルをストラップ代わりにする、最近見ましたがよく考えますね。
耐久性が問題ないのであれば、便利な機能だと思います。
以前からモバイルバッテリーはいざと言うときや、から、日頃からタブレットや、スマホ2台持ちなので、必ず持って、外出や仕事に出掛けていました。
ただ大きく重く、充電もおそく、もっと軽量で持ち運びが楽な、物はないかな?とさがしていました。
色々探していたら、こちらの商品のに出会いました。
コンパクトで軽い割には
20000mAhと中身も凄く、
おまけにコードが無くても、
色々な差し込みがあり、iPhoneやタイプC.B
A対応コードが本体についていて、即充電が可能、しかも
急速充電が出来る、私の最近買ったGalaxyのスマホも急速充電対応だったので、以前使っていたモバイルバッテリーよりかなり早く充電が出来、
凄く便利だとおもいました。
後、大きい容量のバッテリーにありがちな、バッテリーの充電時間ですが、以前の画像にある、バッテリーはほとんどくなると半日とはいいませんが、かなり長い時間かけないと、充電が出来ず、普段使いの、時に充電が間に合わす、容量の半分位でしか充電出来ず、凄く不便でした。
こちらに買えてからはダイソーの20w対応の充電器とタイプcの高出力対応ケーブルを使えばバッテリーが空の状態から約1.5時間から2時間以内には充電が終わるので
ちょと出かける予定が有ったりしても、間に合うので重宝しています。もう大きいバッテリーはいりませんね。
引用元:Amazon DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146のレビューより
コンパクトで軽くて、持ち運びが楽く という口コミです。
本体にコードが付いている、内蔵ケーブルが高評価です。
iPhone用のLightningやUSBタイプA、C、microUSB対応のコードがあるので、どんなデバイスでもすぐに充電できます。
コードを持ち歩く必要もなく、差し込み口も豊富です。
タブレットやスマホなど複数持っている方も、かぶらなければ他のコードを持ち歩く必要がないのは便利ですね。
急速充電ができることも高評価。
最近は急速充電対応のモバイルバッテリーも増えてきていますね。
私も自宅で急速充電のお世話になっていますが、元々そこまで必要と考えていませんでしたが、いざ利用するととても便利です笑
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の性能と特徴
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の性能・特徴を紹介します。
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の性能
登録情報
梱包サイズ : 17.8 x 10.5 x 3.2 cm; 280 g
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 : 2023/4/17
メーカー : DeliToo
ASIN : B0C2Q8KHGG
製造元リファレンス : DX146
原産国 : 中国
参照:Amazon DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146 商品紹介ページより
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の特徴
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の特徴を見ていきましょう!
容量
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の容量は20000mAhです。
モバイルバッテリーを選ぶときに重要なポイントのひとつが容量です。
容量とは、モバイルバッテリーが持っている電力の量のことで、単位はmAhで表されます。
しかし、容量が大きいからといって、その分だけスマホなどに充電できるわけではありません。
なぜなら、モバイルバッテリーには変換ロスというものがあるからです。
一般的に、変換ロスによって公称値の約6~7割程度しか実際に充電されないと言われます。
つまり、20000mAhのモバイルバッテリーであれば、実際には12000~14000mAh分しか充電できない可能性があるということです。
そのため、公称値から変換ロスのことも考慮して、どのくらい充電に利用できそうか見積もっておいた方がよいでしょう。
また、お手頃価格のモバイルバッテリーは、変換ロスを考慮してもさらに容量が少ないという口コミが見られることがあります。
残念ながら、DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146にもそのような口コミが見られました。
公称値に対しての値段でコスパがよくても、実際の容量が少ないと当然コスパは下がります。
大容量の公称値でお手頃価格のモバイルバッテリーはよく見られますが、実際の容量もチェックしたうえでコスパを判断するのが良いでしょう。
最後に、容量が多いと便利ではありますが、重くなるので、どんな使い方をするのか・どれくらい充電できれば十分か確認したうえで容量を決めるのがおすすめです。
例えば、外出先で何度も充電する必要がある場合や、タブレットなど大画面のデバイスを使う場合は、容量が大きいものを選ぶ方がよいでしょう。
一方、普段は家や職場で充電できる場合や、軽さや持ち運びやすさを重視する場合は、容量が小さいものでも十分かもしれません。
自分のニーズを考えて、最適なモバイルバッテリーを選びましょう。
急速充電
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146はPD急速充電に対応しています。
モバイルバッテリーの急速充電とは、通常の充電よりも高い電流や電圧で充電することです。
急速充電には、2A、PD、QCという3種類の方式があります。
2Aは、5Vで2Aの電流を流すことで通常(1A)より急速充電する方式です。
PDは、USB-C端子を使って、最大100W、モバイルバッテリーなら20Wで急速充電する方式です。
QCは、USB-A端子を使って、通常のUSB充電より高い電圧で急速充電する方式です。
これらの方式は、従来の1Aの充電よりも約2倍から4倍近く速く充電できます。
モバイルバッテリーの急速充電のメリットは、外出先や移動中に短時間で充電できることです。
スマホを充電しながら利用することもできますが、できるなら単体で利用する方が使いやすいですよね。
早く充電が終われば、単体で利用することができます。
最近、数年前に購入したモバイルバッテリーでスマホを充電しましたが、急速充電非対応のためなかなか残量が増えずに困りました。
普段はPD対応充電器で急速充電しているので、PD非対応のモバイルバッテリーではかなり充電に時間がかかるなと思いました。
普段PD等急速充電を利用している方は、モバイルバッテリーもPD対応している方が便利かと思います。
内蔵ケーブル
モバイルバッテリーを使うとき、ケーブルを忘れてしまったり、充電中にかさばって不便だったりすることはありませんか?
そんな悩みを解決してくれるのが、内蔵ケーブルつきのモバイルバッテリーです。
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146には内蔵ケーブルが搭載されています。
出力用として、microUSB、Lightning、USB Type-Cの3種類、入力用のUSB Type-Aの合計4種類搭載されています。
最近では、Amazonランキング上位でも内蔵ケーブルが搭載されたモバイルバッテリーをよく見かけるようになりました。
内蔵ケーブルは、ほとんどのスマートフォンやタブレットに対応しているので、別途ケーブルを持ち歩く必要がありません。
内蔵ケーブルつきのモバイルバッテリーは、旅行や出張など、外出先で充電が必要な場合に便利です。
また、カバンやポケットに入れておくだけで、いつでもすぐに充電できるので、急なバッテリー切れにも対応できます。
内蔵ケーブルつきのモバイルバッテリーは、ケーブルを忘れる心配もなく、持ち運びも簡単です。
ポート
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146には入出力兼用のUSB Type-Cポートと、出力用USB Type-Aポート、入力用のmicroUSBポートが搭載されています。
入力ポートが複数ある場合、ポートの一つが故障しても、他のポートで本体を充電することができます。
出力ポートが複数ある場合も同様です。
ポートの一つが故障しても、他のポートでデバイスを充電することができます。
さらにDeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146には内蔵ケーブルもあるので、ちょっとやそっとじゃ利用不可状態に陥りません。
さらに、出力ケーブル・ポートが複数あることで、複数のデバイスを同時に充電することもできるので、とても便利です。
残量表示
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146にはLCD残量表示が搭載されています。
残量表示機能には、大きく分けてLED表示とLCD表示の2種類があります。
LED表示は、モバイルバッテリーの本体にLEDライトが数個ついており、ライトの点灯数で残量を示すものです。
一般的には4段階で表示されますが、4段階なので精度はあまり高くありません。
LCD表示は、モバイルバッテリーの本体に液晶画面がついており、残量を数字で表示するものです。
LCD表示はLED表示よりもわかりやすくて便利です。
デジタル表記ならば、残量をパーセントで正確に把握できます。
最近ではLCD表示機能を搭載したモバイルバッテリーが増えてきて、ランキング上位でも多く見られます。
私が利用しているモバイルバッテリーはLED4段階表示でそこまで不便を感じていませんが、気になったモバイルバッテリーが同じ値段でLCD残量表示なら、ちょっと興味はあります笑
サイズ
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146のサイズは約9×7×2.5cmで、重量は約198gとなっています。
モバイルバッテリーを選ぶときに気になるのがサイズです。
一般的に、モバイルバッテリーの容量が大きいほど、サイズと重さも大きくなります。
最近はコンパクトなサイズよりも、スマホと同じくらいの面積のモバイルバッテリーが人気のようです。
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146はスマホタイプというよりコンパクトタイプよりですね。
若干厚みはありますが、面積としてはコンパクトになります。
重量については、口コミでも軽いと好印象のものがほとんどとなっていました。
ただ、同じような価格であれば、重量が同じくらいであれば容量も同じくらいということが多いです。
口コミでもいくつか、容量が少ないという意見がありましたが、確かに重量を見ると10000mAhクラスの重量という印象なので、私は軽すぎるかなという印象を受けます。
口コミから、実質10000mAh相当としてコスパを検討する方がよいかもしれません。
LEDライト
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146にはLEDライトが搭載されています。
モバイルバッテリーには、LEDライトがついているものがあります。
LEDライトがついていると、災害時にも役立ち、枕元においてちょっとしたときに利用することもできます。
あまり利用する機会はないかもしれませんが、モバイルバッテリーは災害時用に備蓄される方も多いと思います。
いざという時のために、LEDライト付きのモバイルバッテリーも良いかもしれません。
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146のレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ
DeliToo モバイルバッテリー 20000mAh DX146の口コミ・レビューをチェックしました。
低評価の口コミとしては、このモバイルバッテリーは実際の容量が10000mAhもなく、7000mAh程度しかないという意見がありました。
他にも同様の意見が見られたので、残念ながら信憑性が高そうです。
変換ロスを考慮しても少ないというのは、お手頃価格のモバイルバッテリーで見られたりするのでご注意ください。
10000mAhのモバイルバッテリーなら、変換ロスを考慮するとだいたい7000mAh程度利用できるところです。
なので、商品には20000mAhと記載されていますが、10000mAh相当としてコスパを比較するのがよいです。
一方、高評価の口コミとしては、このモバイルバッテリーは小型で軽く、カバンに入れて持ち歩きやすいという意見がありました。
また、内蔵ケーブルが4種類あり、USB端子も充電用に使えるという便利さがあります。
ストラップ代わりにするという発想も斬新で、スマホを使いながら充電できるというメリットがあります。