FLYARROW モバイルバッテリーのレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!

当サイトではアフィリエイト広告を利用して商品を紹介しています。

バッテリー

モバイルバッテリー、色々な種類があってどれが良いのか悩みますよね。

有名メーカーのモバイルバッテリーは性能が良さそうですが、価格がやや高めです。

一方、Amazonのお手頃価格のモバイルバッテリーは価格が魅力的ながら、品質が気になる。

しかし、そんなモバイルバッテリーの中には、口コミでの評価が高いものもあります。

口コミをしっかりとチェックして、問題がなさそうなら試してみるのも一つの方法です。

ということで、今回はFLYARROW モバイルバッテリーの口コミ・レビューをチェックしてみました!

FLYARROW モバイルバッテリーのレビュー・口コミを徹底検証 !

アマゾンでFLYARROW モバイルバッテリーのレビューや口コミをチェックしました。

容量が少ないのではないかという口コミがやはり見られました。

ワイヤレス充電が不安定という意見も。

ただ、内蔵ケーブルが便利で、複数デバイスを充電できることが高評価を集めていました。

では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!

FLYARROW モバイルバッテリーの残念なレビュー・口コミ

まずはFLYARROW モバイルバッテリーの残念なレビュー・口コミから。

所持している10000wAhモバイルバッテリーより小さくて軽くケーブル付きは便利で良いけど充電スピードが所持しているモバイルバッテリーより遅く20%程度の充電で50%近く減るんですが?汗
10000wAhのほうが余裕で3回は充電出来るって…本当に20000wAhもあるとは思えないです

引用元:Amazon FLYARROW モバイルバッテリーのレビューより

本当に20000wAh? という口コミです。

所持している10000wAhモバイルバッテリーより小さくて軽いとのこと。

コンパクトで軽量なのは良いことではありますが、モバイルバッテリーの容量とサイズはある程度比例します。

あまり軽いと、容量が少ない可能性があるのでご注意ください。

実際に、10000mAhのモバイルバッテリーと比較しても残量が減るスピードが早いようで、容量不足を懸念されています。

さすがに有名メーカーのモバイルバッテリーではあまり見たことがありませんが、こちらの口コミのように、容量が少ないのではないかという意見はよく見られます。

自分があまり聞いたことないなと感じるメーカーであれば、用心のため注意して確認するのがよいでしょう。

なお、他の低評価の口コミでも、同様に容量が少ないという意見が見られました。

また、充電スピードも遅いとのことで、この点も気になりますね。

PDのような急速充電規格には対応していないようで、2Aまでの対応のようです。

他の口コミではワイヤレス充電の反応が鈍い、動作が不安定という意見も見られました。

私はワイヤレス充電対応機器がなく利用予定がないので問題ありませんが、ワイヤレス充電を利用予定の方はこの点ご注意ください。

FLYARROW モバイルバッテリーの良いレビュー・口コミ


続いてFLYARROW モバイルバッテリーのいいレビュー・口コミはこちら。

夫婦ともandroidとiPhoneを所有しているので、共有で
充電器として使用しています。
外観は、高級感があり、充電速度も速くて助かります。
容量が大きいので、車中泊やキャンプで遊ぶ時には、
非常に助かります。
これくらいの重量であれば、容量を考慮すると十分、
軽いと思います。
現地でコードを忘れる心配がないのも助かります。
後は、耐久性に期待したいと思います。

引用元:Amazon FLYARROW モバイルバッテリーのレビューより

アウトドアの連泊で頼りになる機能 という口コミです。

異なるOSのスマートフォンを持つユーザー間でも共有して使用できる点が評価されています。

また、充電速度の速さも好評です。

複数のケーブルが内蔵されているので、複数のデバイスを持つ家庭や友人同士での共有には、非常に便利そうですね。

また、外観のデザインに高級感があり、アウトドアシーンでの使用にも適しているようです。

ある程度の容量があるので、アウトドア好きな方には特におすすめのモバイルバッテリーと言えそうです。

このFLYARROW モバイルバッテリーは、容量にしては軽量とのことで評価されています。

ただ、軽量という点は容量を考えると無条件に評価してよいのかという点もあります。

実際に、低評価の口コミでは容量が少ないのではないかという指摘もありました。

ケーブルの内蔵により、持ち運び時のコードの忘れ物を防ぐことができる点は、旅行や出張など、外出時の利用には特に便利そうですね。

モバイルバッテリーは持ってきたけど、ケーブルを忘れた、ということが起きないのはうれしいポイントです。

家族分のスマホとSwitchやイヤホン、ぜんぶまとめてこれ一台持ってけば十分。
これまではモバイルバッテリーを2個3個といろんなケーブルを携行してたのが
こんなに快適になるなんて!この大容量でこの価格は満足感高い。

引用元:Amazon FLYARROW モバイルバッテリーのレビューより

宿泊旅行のお供に! という口コミです。

FLYARROW モバイルバッテリーは、家族全員のデバイスをまとめて充電することができる大容量を持っているようです。

家族旅行や外出時に、複数のデバイスを持ち歩く際の充電の心配を減らしてくれそうですね。

また、以前は複数のモバイルバッテリーやケーブルを持ち歩いていたが、このモバイルバッテリー1台でその必要がなくなったとのこと。

荷物を減らして、持ち運びが快適になるのは、旅行や日常の移動において大きなメリットですね。

ケーブルは内蔵されているので、いざ使いたいときに忘れてしまっていたということがないのも大きなメリットです。

この大容量でこの価格は満足感高いというコメントは、コスパが高いことをあらわしています。

容量が少ないのではという口コミが気になるところではありますが、必要とする容量が確保できているようなので、購入価格と機能には満足されているようです。

FLYARROW モバイルバッテリーの性能と特徴

FLYARROW モバイルバッテリーの性能・特徴を紹介します。

FLYARROW モバイルバッテリーの性能

登録情報
電池 ‏ : ‎ 1 リチウムポリマー 電池(付属)
梱包サイズ ‏ : ‎ 11.7 x 8.8 x 2.4 cm; 230 g
Amazon.co.jp での取り扱い開始日 ‏ : ‎ 2023/8/1
メーカー ‏ : ‎ FLYARROW
ASIN ‏ : ‎ B0CDBYG6SZ

参照:Amazon FLYARROW モバイルバッテリー 商品紹介ページより

FLYARROW モバイルバッテリーの特徴

FLYARROW モバイルバッテリーの特徴を見ていきましょう!

容量:20000mAh

FLYARROW モバイルバッテリーの容量は20000mAhです。

ただ、モバイルバッテリーには変換ロスというものがあるのでご注意ください。

実際に充電に利用できるのは、6~7程度と言われています。

さらに、ものによってはこの変換ロスを考慮しても、さらに充電できる量が少ないという意見が見られるモバイルバッテリーもあります。

残念ながら、FLYARROW モバイルバッテリーにもそのような口コミが2件ほど見られました。

ただ、執筆時点で130件弱の口コミが集まるなかの2件であること、あまりにも容量が少なすぎるような口コミがあることから、さすがに初期不良という可能性もあるのでは?と考えています。

自分のスマホはXperia1Ⅳ(SOG06)ですが、実際充電して2回充電出来ました。

引用元:Amazon FLYARROW モバイルバッテリーのレビューより

こちらの口コミからは、Xperia1が2回充電できたとあります。

Xperia1は調べると5000mAhの容量なので、10000mAhは充電に利用できたことになります。

これなら、公称値に対して5割、変換ロスを考慮してもやや少ないかなという印象です。

ある程度充電できれば問題ないというならこれでもよいかもしれませんが、ちゃんと20000mAh程度ないと困るという方はご注意ください。

こちらのphilipsのモバイルバッテリーは、先日父親に贈ったものですが、容量に関しては公称値20000mAhの7割5分、15000mAhは充電できそうでした。

変換ロスで6~7利用できればというところ、7割5分なので優秀かと思います。

内蔵ケーブルは無く、容量相当に重量もありますが、こちらもよかったらチェックしてみてください。

LCD残量表示:バッテリーの残量を簡単に把握できる

FLYARROW モバイルバッテリーのもう一つの魅力的な機能は、LCD残量表示です。

この機能により、バッテリーの残量を一目で確認することができます。

最近このタイプが流行っていますね。

LEDランプ4つで残量表示するタイプのモバイルバッテリーが昔は主流でしたがよりわかりやすくバージョンアップしています。

残りの充電回数や使用可能時間を予測することができるので、計画的に利用しやすくなります。

4ケーブル内蔵:Type-C /アイフォン向け/Micro-USB/USB-A

FLYARROW モバイルバッテリーの大きな特徴が、4種類のケーブルを内蔵している点です。

この内蔵ケーブルで、さまざまなデバイスに対応することができ、外部のケーブルを持ち歩く必要がなくなります。

具体的には、Type-C、アイフォン向け、Micro-USB、USB-Aのケーブルが搭載されているため、スマートフォンやタブレット、ゲーム機など、多岐にわたるデバイスの充電が可能です。

USB Type-Aは本体充電用かと思います。

残りの3本のケーブルが出力、そして出力用のポートが1つとワイヤレス充電が出力可能かと。

また、これらのケーブルは本体にしっかりと収納されているので、ケーブルが絡まる心配もありません。

このようなケーブル内蔵タイプのモバイルバッテリーは、外出先や旅行中など、さまざまなシチュエーションでの利便性を高めてくれます。

5台同時充電:複数のデバイスを同時に充電可能

FLYARROW モバイルバッテリーの魅力的な機能の一つが、5台のデバイスを同時に充電できる点です。

これにより、家族や友人との旅行時や外出先で、複数のデバイスの充電が必要な場面でも、一つのバッテリーでまとめて対応することができます。

具体的には、スマートフォン(Android・iPhone)やタブレット、カメラ、イヤホンなど、さまざまなデバイスを一度に充電することが可能です。

この機能は、日常利用だけでなく、アウトドアや旅行などのシチュエーションでも役立ちます。

複数の充電器やケーブルを持ち歩く必要がなく、荷物の軽量化やスペースの節約にも繋がります。

ただ、複数のデバイスを同時に充電する場合は、その分電流が分散されて充電時間が長くなる可能性があります。

急ぎで充電が必要になった場合は、なるべく同時充電しない方が早く充電できるかもしれません。

超軽量・薄型:196gの軽量で、ポケットにもすっぽり収まる

FLYARROW モバイルバッテリーの特徴の一つが、軽さと薄さです。

わずか196gという軽量設計は、持ち運びに非常に便利です。

10000mAhモバイルバッテリーでも、これより重いものもあります。

重たいバッテリーを持ち歩くストレスを感じることなく、日常生活や旅行中に活用することができそうです。

ただ、モバイルバッテリーの容量と重量はある程度比例します。

なので、実際には10000mAh程度の容量しかない可能性もあるので、ご注意ください。

口コミでも、20000mAhのモバイルバッテリーにしては容量が少ないのでは、という意見もありました。

5000mAHのスマホを2回充電できたという口コミもあるので、実質10000mAH程度の容量があるのでは、という口コミも見られます。

実際の容量に関しては推測するしかありませんが、重量重視であれば、200g程度というのはかなり軽い部類に入ると思います。

軽いモバイルバッテリーを探している方は、候補に入れておきましょう。

FLYARROW モバイルバッテリーのレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ

FLYARROW モバイルバッテリーの口コミ・レビューをチェックしました。

低評価の意見としては、容量が少ないのではという疑問が挙がっており、所持している10000wAhのモバイルバッテリーよりも充電スピードが遅いという不満もあげられていました。

また、ワイヤレス充電が不安定という意見も見られました。

具体的に充電できるのがどの程度かという情報までは見られませんでしたが、ちゃんと20000mAh相当の容量が必要という場合は、足りない可能性があるのでご注意ください。

一方、高評価の意見としては、アウトドアでの利用で活躍している、AndroidとiPhoneを同時に充電できて便利、家族全員のデバイスをまとめて充電できるといった意見がありました。

大きな特徴である内蔵ケーブルですが、ケーブルを別途持ち歩かなくてよくなるのでかさばらない、ケーブル忘れがないというメリットがあります。

できるだけ余計な荷物を持ち歩きたくない方におすすめです。

タイトルとURLをコピーしました