Amazonのモバイルバッテリーランキングを見ていると、白でも黒でもないのがいる!(今はピカチュウがいるけど笑)
しかも小型で10000mAhでお手頃価格!とかなり興味をひかれました!
ということで今回はAoomsi モバイルバッテリーの口コミ・レビューをチェックしてみました!
Aoomsi モバイルバッテリーのレビュー・口コミを徹底検証 !
アマゾンでAoomsi モバイルバッテリーのレビューや口コミをチェックしました。
現状口コミが60件程度とそこまで多くない状態ですが、低評価の口コミの内容が、
「思っていたより重い、大きい」
といったものだけで機能的な内容が全くありませんでした。
この値段帯の商品なんて、モノによっては「絶対買っちゃだめ」とまでけちょんけちょんに言われたりしている商品もあるので、これは驚きました。
機械なんて個体差や初期不良はどうしても出るので、全くないということはありえませんがAoomsi モバイルバッテリーについては不具合の割合が低い可能性があるので期待できそうです。
ちなみに、現状個人的モバイルバッテリーランキングベスト3にランクインしました笑
では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!
Aoomsi モバイルバッテリーの残念なレビュー・口コミ
まずはAoomsi モバイルバッテリーの残念なレビュー・口コミから。
届いてみたら商品写真で考えていた大きさの倍くらいありました。
容量が多くてこんなに小さいなんて!と思ったらやっぱり大きいし厚みもあります。
電気マフラーだと重すぎるかな〜
可愛いのと容量は十分です。
引用元:Amazon Aoomsi モバイルバッテリーのレビューより
思ってたより大きかったという口コミです。
Aoomsi モバイルバッテリーのような小型アピール商品によくありますが、商品ページを見ているとかなり小さく見えるんですよね。
レビュアーの方が写真も掲載されているので、よかったら引用元のリンクを確認してみてください。
商品ページはやや斜めから写されており、掲載された写真は正面から写されているので比較できると思います。
斜めから写すことで、ややスリムに見えるテクニックが応用されている気がします笑
他の商品と比較すると、コンパクトな部類に入ると思いますが、商品ページがかなりコンパクトに見せているので、思ったよりは…という評価になってしまいます。
度々主張していますが、同じような価格帯で同じような素材を使い、同じような容量であれば、ほぼ体積は変わりません。
Aoomsi モバイルバッテリーのように多少コンパクトにして厚みを持たせるか、薄くしてスマホくらいの大きさにするか、どちらかです。
個人的には、カバンに入れるのであればAoomsi モバイルバッテリーのように多少厚みがあってもコンパクトな方がよいかなと思います。
Aoomsi モバイルバッテリーの良いレビュー・口コミ
続いてAoomsi モバイルバッテリーのいいレビュー・口コミはこちら。
超小型の6cmx8cmで大容量10000mAhある軽量で小型のPDモバイルバッテリーです。
正確には大きさは58x80x25mm、重さは約180gと小型軽量で携帯に便利です。
とにかく小型のモバイルバッテリーがいいというのであれば選択肢の1つです。最大20W出力の「Power Delivery 3.0 」の急速充電に対応してます。
ただし、急速充電を行う際は、使用する機器とケーブルがPD3.0、
またはQuick Charge規格に対応していることが必要です。
急速充電非対応の機器やケーブルでは急速充電されません。本モバイルバッテリーを充電しながら同時にスマホなどの機器の
充電が可能なパススルー充電に対応してます。
よってスマートフォンとモバイルバッテリーの両方の充電が
少ない時でも安心です。USB充電器は付属していません。
USB-C to C ケーブルでの充電に対応したUSB充電器が必要です。USB -AポートとType-Cポートの2つの出力ポートを持っています。
Type-Cポートで充電します。Type-Cポートは充電と出力の両方を兼ねています。
モバイルバッテリー残量はLEDディスプレイの数字ですぐわかります。
ディスプレイにある小さな緑のPDマークで急速充電しているかわかります。
PSE認証品です。(総評)
超小型の6cmx8cmで大容量10000mAある、軽量で小型のPDモバイル
バッテリーです。正直、小型で携帯に便利です。180gは若干重く感じます。
引用元:Amazon Aoomsi モバイルバッテリーのレビューより
小型で携帯に便利という口コミです。
引用元を見ていただけるとわかりますが、BGMつきの開封動画も添付されています!
特徴をたくさん挙げてくださっています。
先ほども記載しましたが、少し厚みはあるものの小型です。
200g程度の商品も多い10000mAhクラスなので、重量も180gであれば軽い部類に入ります。
PD(Power Delivery)対応なので、ケーブル含めて対応機器とつなげれば急速充電が可能です。
出力ポートも2種類あるので、2台同時充電可能です。
PD対応の商品にもかかわらず、PDで急速充電できているかわからない、といった口コミがついている商品も見たことがありますが、Aoomsi モバイルバッテリーはちゃんとディスプレイで判別できます。
残量も最近流行りのLEDディスプレイで表示されるタイプです。
180gというのは同クラスの商品と比較すると軽い方ですが、小型なので見た目からするとずっしり感が出るかもしれませんね。
10000mAhの容量があるにもかかわらず、小型で持ち運びしやすく、それでいて重さはしっかり有り安心感があります。スマホ2台よりは分厚いです。
PD充電で出力・入力両方できますので、充電はけっこう早いと思いました。
液晶表示で残量の表示が出ますので、ありがたいと思いました。
商品到着時80%と表示されましたが、充電するとすぐに100%表示になりました。
TYPEーA端子もついているので便利だと思います。
表面の塗装はラメ系パープル色の塗装で非常に質感良くできていると思います。小型ですので鞄やポケットにも入りますので持ち歩きは楽です。
小窓から残量のパーセントが一目でわかり、数字で表示されるので、残量がはっきり分かり助かります。
USB tipe-cにて入、出力でき、さらにUSB出力ポートがあります。
iPhoneを二回楽々フル充電できるパワーがあるのは、とても助かります。性能は良いですので、値段的にも善い製品だと思うので、お勧めです。
引用元:Amazon Aoomsi モバイルバッテリーのレビューより
コスパが良くおすすめという口コミです。
この方も、小型で重さはあるという評価です。
個人的には10000mAhの商品で180gは軽いと思いますが、最近の商品は軽くなっているのかもしれませんね。
アップデートしないと。
こちらもPD対応、LEDバッテリー残量表示が高評価です。
表面の塗装は良いですね。
黒くマットな商品がほとんどなので、いい意味でモバイルバッテリーっぽくありません。
最初に紹介した口コミの方も、思ったより大きかったという点で低評価にされていましたが、見た目はかわいいと評価されていました。
見た目といえば、INIUの肉球マークもかわいくて気になります笑
評判もよく、セール時には2000円を切ることもあるINIUとAoomsi モバイルバッテリー、今のところ10000mAhの商品では個人的2トップです。
10000mAhクラスはある程度の容量と軽さで、個人的には一番普段使いで持ち歩きに適していると思います。
サイズとPD等性能を考えるとコスパが良い商品です。
Aoomsi モバイルバッテリーの性能と特徴
Aoomsi モバイルバッテリーの性能・特徴を紹介します。
Aoomsi モバイルバッテリーの性能
詳細情報
対応機種 iPhone, Swich, 電熱ベスト、電熱マフラー、電熱手袋、空調作業服へ充電可能, Sony video, iPad, MP3プレーヤーA, Kindle, iPod touch, Android, カメラ
カラー パープル
電池付属 はい
電池使用 はい
ブランド名 Aoomsi
メーカー Aoomsi
製品型番 PS-157-Purple
素材 パープル
梱包サイズ 10.1 x 9.8 x 3.2 cm; 220 g
参照:Amazon Aoomsi モバイルバッテリー 商品紹介ページより
Aoomsi モバイルバッテリーの特徴
Aoomsi モバイルバッテリーの特徴を見ていきましょう!
PD
Aoomsi モバイルバッテリーはPD対応です。
Power Deliveryという、USB Type-Cの給電規格で今までより大容量の給電が可能になります。
対応するケーブルも必要になりますが、今までより急速で充電することができるようになります。
Aoomsi モバイルバッテリーへの充電もPDで高速に充電できるようになります。
PD非対応のケーブルなら5時間、PD対応なら3時間で充電可能とのこと。
倍近い速さで充電できるのは魅力ですね。
サイズ
サイズは:81×60×25mmとなっています。
ちょうど私が所有するスマホの、
・横幅同じ
・縦は半分
・厚さは2.5倍
くらいのサイズになっていました。
サイズも重さも、Ankerの10000mAhでベストセラーの商品とほぼ同じです。
並べると、Aoomsnoi モバイルバッテリーの方が若干小ぶりに見えます。
Ankerの方が有名ですし商品の評価も高いですが、同じサイズ、安い値段、最新の機能というアドバンテージがあるので、Aoomsi モバイルバッテリーは結構魅力的ではないでしょうか。
ポート数
Aoomsi モバイルバッテリーはUSB Type-AとType-C、2つの出力ポートがあるので、2台同時に充電できます。
Aの方が最大22.5W、Cの方が最大18Wとなっています。
Aoomsi モバイルバッテリーへの入力は、Type-Cポート1つとなっています。
カラー
Amazonのモバイルバッテリーランキングを見ていると、ほとんど真っ黒ですが、Aoomsi モバイルバッテリーはかわいらしい薄紫色です。
口コミを見ても、見た目の評判は上々です。
バッテリー残量表示
Aoomsi モバイルバッテリーは、LEDでバッテリー残量表示されます。
4つのLEDランプで残量表示されたりといった商品が流行っていましたが、最近はこういったLED表示が流行っていますね。
なお、この画面上にPD充電できる場合はPDと記載されます。
これも、わかりやすいと評判は上々でした。
Aoomsi モバイルバッテリーのレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ
Aoomsi モバイルバッテリーの口コミ・レビューをチェックしてみました。
サイズと重量はAnkerの10000mAhとほぼ同じ。
私もAnkerの10000mAh商品を所有していますが、そこまで利用頻度が高くなく、3年以上問題なく利用できておりとても安定感があるので満足しています。
Aoomsi モバイルバッテリーは新しい分、PD対応だったりポート数が増えてたりUSB Type-Cのポートも最初からついている上にお手頃価格になっています。
Ankerの方が断然有名で、商品も安定感もあると思いますが、この差は魅力的ですね。
現状、低評価の口コミもそこまでひどい内容のものはないので、個人的おすすめベスト3です。