色々なモバイルバッテリーの口コミレビューをチェックしてきましたが、モバイルバッテリーに限らずいままであまり有名じゃないメーカーの商品ばかり記事にしてきました笑
今回はついに、恐らく誰でも知ってるであろうレベルのエレコムの10000mAhモバイルバッテリーの口コミレビューをチェックしました!
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhのレビュー・口コミを徹底検証 !
アマゾンでエレコム モバイルバッテリー 10000mAhのレビューや口コミをチェックしました。
重いという口コミが見られましたが、他の商品は実際の容量が全然記載されている量に足りず、エレコムの方が優秀だったという口コミが印象的でした。
では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの残念なレビュー・口コミ
まずはエレコム モバイルバッテリー 10000mAhの残念なレビュー・口コミから。
モバイルバッテリーの購入は2台目ですが、今回は日本企業の製品にしたいと思ってエレコムのこちらにしました。
しろちゃんを選び、可愛くてテンションが上がります。
とてもしっかりした作りはいいのですが、やっぱり大きくて重いと感じます。厚みもありますし。
また、3回目の使用にして充電容量がかなり減ったのですが、これは自分の使い方に何か問題があったのか?今後検証したいと思います。
とりあえず、(使用頻度にもよりますが)どのくらい長く使えるのかが自分にとっては今後重要です。
引用元:Amazon エレコム モバイルバッテリー 10000mAhのレビューより
大きく重く、充電容量がかなり減ったという口コミです。
前回は日本企業ではない商品を利用されたということで、アマゾンのランキング上位で見かけるようなものと仮定しますが、結構軽い商品が多いので、それに比べるとエレコム モバイルバッテリー 10000mAhは重さがあるのかなという印象です。
私が今まで見てきたあまり有名でないメーカーの商品や中国製ですが有名なアンカーの商品などは、同じ10000mAhの商品で軽いものは180g程度からになっており、エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの方が50gほど重くなります。
私もアンカー製品を所有していますが、それも小型のせいか180gでも少しずっしり感があるので、このエレコム製品も重さは感じるかなと思います。
3回目で充電容量が減ったという少し気がかりな口コミです。
3回目の利用であれば初期不良の可能性もあるかもしれず、保証期間内なら交換の申し込みもできるようなので、そちら確認してみた方がいいかもしれません。
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの良いレビュー・口コミ
続いてエレコム モバイルバッテリー 10000mAhのいいレビュー・口コミはこちら。
大容量で手頃な価格のモバイルバッテリーだと思い、購入しました。
大きさはiPhone11と同じくらいのサイズでした。
表面にマット加工がしてあり、指紋が目立たないところが気に入りました。旅行や出張のお供にします。
引用元:Amazon エレコム モバイルバッテリー 10000mAhのレビューより
表面のマット加工が気に入ったという高評価の口コミです。
こちらのレビュアーの方は、ランキング上位でかなり目立つ「しろちゃん」ではなく、ブラックを購入された方のようです。
確かにブラックの方は画像からも見るからにマットな質感が感じられますね。
大きさはiPhone11と同程度ということで、レビューのページに画像まで添付されていてイメージがつきやすいと思います。
まず重い!大きい!
だけど家電量販店でもエレコムさんの商品を扱っていることもあり信用できると思い購入しました。
使用した結果、安心安定の商品で購入して良かったです。
iPhoneのSE第二世代を使っていますが電池残量満タンで4回とちょっと充電できました。
使用状況やスマホの種類によると思いますので参考までに・・・。
モバイルバッテリー。容量が大きい分「重い・大きい」のは当たり前なのだなと考えた方が良いと思います。
こちらを購入する1ヶ月前にコンパクトで軽量を売りにしている聞いたこともない会社の10000mAhのモバイルバッテリーを購入しましたが電池残量100%なのに携帯への充電が1回しか出来ませんでした。
しかも充電中携帯がかなり熱くなり怖かったので使用を中止。
仕方なく別のモバイルバッテリーを買うことに。
また粗悪品のはずれを引かないように検討した結果エレコムさんのモバイルバッテリーに決めました。
エレコムさんは大手の家電量販店でも見かけるし我が家でもマウスや充電器を使っているので信用できるなと思い「大きい重い」事を承知で購入。
届いた商品を見て自分の携帯と同じ大きさと重さで笑ってしまいましたが、旅先などで充電切れで焦らなくて済むかと思えば何の問題も無いです。
本当に買って良かったと思いました。
引用元:Amazon エレコム モバイルバッテリー 10000mAhのレビューより
信頼できるメーカー・商品ということで高評価の口コミです。
アマゾンのランキング上位は、あまり聞いたことのない安い商品が多くランクインしていますが、やはり普通に家電量販店などで見かけるエレコムの商品は安心感があります。
記載されているiPhone SE第2世代はバッテリ容量が1820程度ということで、単純計算すると5回充電できる計算になりますが、モバイルバッテリーには変換ロスというものがあるので、計算通りにはなりません。
特に聞いたことのないメーカーの大容量60000mAh超の商品の口コミには、実際には半分もないというものもあったので、このへんはさすが有名メーカーのエレコムという印象です。
10000mAhの容量なので基本的に持ち歩く前提になるかと思いますので、できれば軽いに越したことはないですが、品質を考えると問題なしということです。
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの性能と特徴
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの性能・特徴を紹介します。
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの性能
詳細情報
対応機種 iPhone, iPad, Android
カラー しろちゃん
電池使用 いいえ
ブランド名 エレコム
メーカー エレコム
製品型番 EC-C05WF
付属品 USB Type-C to USB-Aケーブル(0.1m)
その他 機能 15W, 10000mAh, 出力2ポート(USB-C、USB-A), 2台同時充電
製品サイズ 1.6 x 7 x 14.3 cm; 231 g
商品重量 231 グラム
参照:Amazon エレコム モバイルバッテリー 10000mAh 商品紹介ページより
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの特徴
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhの特徴を見ていきましょう!
容量
10000mAhの容量があります。
口コミにもある通り、1820mAh程度のiPhoneを4回ちょっと充電できるということで、
変換ロスも考えると実際記載通りに近い容量であるようです。
ポート
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhにはポートが2つついていて、1つが入出力のUSB Type-Cポート、もう1つは出力用のUSB Type-Aのポートになります。
10000mAhの商品であればAとCがあれば標準的かと思います。
特に不自由しないでしょう。
ちなみにAmazonでの取り扱いは割と最近ですが、こちらのお手頃価格の商品はPDには対応していません。
1000円弱高い商品の方はPD対応しているので、エレコム製のモバイルバッテリーでPD対応をお探しの方はご注意ください。
サイズ
口コミで、画像を添付してくださった方がいましたが、ほぼiPhoneサイズということで、少し大き目かと思います。
ただ、サイズが大きい分、他の10000mAhレベルの商品と比較すると、薄くなっています。
私が所有するアンカーの商品は、大きさは最近のスマホと比べると断然小さいのですが、その分22mmと若干厚みがあります。
ポケットなんかに入れるとちょっと違和感がありそうなレベル。
その分、エレコム モバイルバッテリー 10000mAhはスマホと近いサイズなので、ポケットに入れてもあまり違和感はないと思います。
ただ、口コミで言及されている方も多かったですが、231gというのは若干重いかなと思います。
そもそもがこのレベルの商品は200g程度とずっしり感がありますが、軽い商品は180g程度になっています。
私が所有する少し重いかなというスマホがちょうど200g程度なので、軽いスマホと比較すると重いかなーと。
口コミにもありましたが、重いものという前提で、品質を考えると多少の重さは問題なしという意見もわかりますし、ある程度の容量があれば軽い方がよい、という意見もわかります。
どちらを重視するか考えて、前者であればエレコムのこの商品は満足できると思います。
低電流モード搭載
たまに見ることのあった低電流モード今回搭載されている商品を初めて口コミレビューしました。
イヤホンなどの充電電流の小さい機器を充電するのに最適なモードということで、イヤホンなどをモバイルバッテリーで充電する機会の多い方にはおススメです。
エレコム モバイルバッテリー 10000mAhのレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ
あまり聞いたことのないメーカーの商品ばかり口コミレビューしてきたこのブログ笑
今回初めて有名メーカー、エレコムのモバイルバッテリーの口コミレビューをチェックしました。
多くの口コミで重いというものが見られましたが、ネームバリューと品質を考えるとアリという口コミも見られました。
あと個人的にしろちゃんかわいくて欲しいです笑