アマゾンにAirPods Proに似てるけどめっちゃ安いイヤホンあるな?と気になったので口コミとレビューを調査してみました!
funtic ワイヤレス イヤホンのレビュー・口コミを徹底検証 !
Amazonでfuntic ワイヤレス イヤホンのレビューや口コミをチェックしました。
コスパがよく、入門用によさそうだなという印象をうけました。
では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!
funtic ワイヤレス イヤホンの残念なレビュー・口コミ
まずはfuntic ワイヤレス イヤホンの残念なレビュー・口コミから。
イヤホンを装着して聴こえてくる音は値段なり、普通です。
ただ通話中、相手が音が小さく聞き取りにくいというので、返品させていただきました。
マイクの感度が悪かったのでしょうか。。。
引用元:Amazon funtic ワイヤレス イヤホンのレビューより
返品された方からのレビューです。
音質は値段相応で普通という評価でしたが、通話での問題があったようです。
マイクの感度・品質についてもレビュー・口コミにいくつかあり、高評価と低評価が半々といった印象でした。
問題なく利用できるとレビューされている方と、こちらの声がこもって聞こえると言われてしまったという口コミがありました。
私もリモートワークでイヤホン・マイクを利用していますが、私は有線のもの(スマホについていたやつ)を利用しています。
というのも、実際に私も無線イヤホン(aftershokzの骨伝導ワイヤレスイヤホンですが)を利用してLINE通話をテストしてみたのですが、有線マイク・イヤホンに比べて聞こえづらいと言われました。
有線マイク・イヤホンはケーブルの口に近い部分にマイクがあるため、声を拾いやすく、反対に無線イヤホンの方は口の近くにマイクを置けないため声を拾いにくいと考えています。
骨伝導イヤホンのハイエンドともいえる商品でもそうだったので、いくら新しい商品とはいえ、お手頃価格のイヤホンだとこちらの声をクリアに届けるのは難しいのかなと思います。
funtic ワイヤレス イヤホンの良いレビュー・口コミ
まず、良いレビューといえるかは微妙なところですが重要なことが記載されていたこちらを見てみましょう。
値段の割に評価も良く、どうせ星5でキャッシュバックみたいなことかと思っていましたが、高評価に対するお願いみたいな事もなかったです。
という事は、値段相応で評価もそこそこなのでしょう。持った感じのチープ感は否めません。音も全体的に「軽い」です。ノイキャンもあるっちゃある感じです。
普通のBluetoothイヤホンですが、使える部類に入ると思います。
あとAirPods Proのケースに入るのでは、と他の方のレビューにありましたが、ピッタリサイズのケースには入りませんでした。
あとは耐久性、連続使用時間はどうかわかりません。
しばらく使ってみようかなと思います。
引用元:Amazon funtic ワイヤレス イヤホンのレビューより
私が以前購入した商品にも入っていたことがあるのですが、星5つのレビューを投稿してくれたらアマゾンギフト券をプレゼントします。という紙が入っていることがありました。
これがあると、高評価・良いレビューについてもキャッシュバック目当てなのか本心なのかわかりづらく、いわばサクラのレビューのようになりがちですが、funtic ワイヤレス イヤホンはそのような依頼はなかったということです。
3~4000円台のイヤホンに高評価のものが多いですが、funtic ワイヤレス イヤホンは2000円強というお手頃価格で使える部類というのはコスパはよいと言えます。
AirPods Proはちょっと思いますよね笑
私は所有していませんが、ぴったりサイズのケースには入らなかったようです。
続いてfuntic ワイヤレス イヤホンのいいレビュー・口コミはこちら。
操作も簡単で接続も早いです。接続したいデバイス機器(スマホなど)の方をONにした後、こちらの商品のフタを開いて出しただけで接続された。すごい。
操作も簡単。
・音量上げ…左のイヤホンをちょっと長押し
・音下げ…右のイヤホンをちょっと長押し
・電源のオンオフ…↑よりもっと長めに触れる操作ボタンのような突起は無い。写真の青丸の部分に触れると反応する。
私は乾燥肌で手がカサカサな事が多いけど、しっかり反応してくれた。タッチの感度が良い。イヤホンは右左が書いてなく、一旦外してその辺に置くとどっちが左か右かわからない。
付けてみてフィット感でしか判断できないから、LとRを書きました。リモートワークで使ってる。
会議の時、こちらの声も問題なく聞こえているそう。でも一応心配なので今度家族に試して感想を聞いてみようと思います。
音質は詳しいことはわからないけど、普通だと思う(良いという意味で)。すごくクリアさがあるわけでは無いけど、こもった感じがするわけでもなく。ドラマや映画やおやすみジブリのBGMの波の音も綺麗に聴こえる。
なんだろう。奥行は感じない。それは求めすぎかな。自分の用途に合っているので買って良かった。ケースも思っていたよりスリムでかわいい。化粧ポーチに入れてます。
ストレスなく使えています。
周りの音はとても遮断するので電話やアラームやピンポンが聞こえなすぎて家族に肩トントンされて初めて気が付きました。すごすぎて笑った( ˆωˆ )低評価のレビューにあったように、待機中はかすかに「ピー、ピピピピ」みたいなわずかな小さな音が聞えるw
あと、チクタクチクタクチクタクみたいなのも聞こえてくるwレビューを見てしまったがために気がついたし最初は気になってしまったけど、映画や音楽を流してる最中は聞こえないし、本当に僅かな音なので気にならなくなりました。
手軽にコードレスで使えて最高です。良い商品をありがとうございます。しばらく使ってみます。
引用元:Amazon funtic ワイヤレス イヤホンのレビューより
こちらのレビュー、私が今まで引用した中で一番の大作かもしれません。
まずは接続について。
最近の商品に標準的についている、自動接続がfuntic ワイヤレス イヤホンにも搭載されています。
コントロールも物理ボタンではなくタッチ式。
記載された音量の上げ下げの他に早送り巻き戻しもできます。
最初は覚えるのが少し面倒ですが、いちいちスマホ等出さずに操作できるのは慣れたら便利ですよ!
こちらの方はリモートワークでも利用されているそうです。
音質については可もなく不可もなくといった評価です。
あと一部の口コミを見ていて気になったのがピーという音とチクタクという音があるというものです。
他のレビューでは不快と低評価されているものもありました。
音楽を聞いている最中は聞こえないとのことですが、気になりそうな方は避けた方がよいかもしれません。
それ以外は値段の割に評価が高く、お手頃価格でワイヤレスイヤホンを試すには向いている商品です。
初めてのワイヤレスで、安くてどうなんだろうと思っていましたが接続も簡単で説明にあった通りとても軽かったので長時間使っていても気にならなかったです。音楽を聴きながら自由に動けるので、多分もう有線イヤホンには戻れないですね(^^;
追記)
イヤホンが左右接続されない方、次の方法をショップの方に教えて頂いて私はなおったので、1度試して見てください。一度リセットする方法で直る可能性がございます。
1、デバイスのBluetooth機器との接続を1回削除してください。
2、イヤホンを充電ケースの中に入れて、少々待ってから両方とも取り出してください。
3、デバイスのBluetoothを開いて、「H09」を接続してください。
4、接続完了後、デバイスのボリュームキーを調整してください。
引用元:Amazon funtic ワイヤレス イヤホンのレビューより
初めてワイヤレスイヤホンを購入された方からの高評価レビューです。
私も昔はスマホの音楽を有線イヤホンで聞いて通勤しており、自由に動けるのは動けるのですが、イヤホンが服に当たったりするとその音がちょっと気になるんですよね。
それがワイヤレスイヤホンを利用すると全く気にならなくなったので、もう有線イヤホンには戻れないというのはとてもよくわかります。
前述の通り、リモートワークでの会議で有線イヤホンマイクを利用していますが、そちらも早くよさげな商品を見つけてワイヤレスにしたいと思っています笑
このレビューを紹介したかったのは、ショップの方に再接続の方法を教えてもらったというところです。
私も以前利用していたワイヤレスイヤホンが左右接続できなくなり困ったことがありました。
朝の通勤中で帰りも含め長時間使えないのは苦痛だったので自分で調べましたが、ショップの方に教えてもらったというレビューは初めて見ましたね。
親切なショップだなという印象を受けました。
funtic ワイヤレス イヤホンの性能と特徴
funtic ワイヤレス イヤホンの性能と特徴を紹介します。
funtic ワイヤレス イヤホンの性能
詳細情報
バッテリー要/不要 はい
連続使用可能時間 36 Hours
型式 イヤホン
ケーブルの特徴 ケーブルなし
コントロールタイプ ボリュームコントロール/タッチコントロール
形状 Bluetooth イヤホン カナル式
ブランド FUNTIC
色 ホワイト
メーカー FUNTIC
接続方式 無線
素材 プラスチック
対応機種 Bluetooth対応のスマートフォン・携帯電話・パソコンなど、一部契約機種が対応せず
梱包サイズ 9.8 x 8.3 x 2.9 cm; 90 g
参照:Amazon funtic ワイヤレス イヤホン 商品紹介ページより
梱包サイズも10cm四方に満たず、90gというコンパクトさです。
funtic ワイヤレス イヤホンの特徴
funtic ワイヤレス イヤホンの特徴を見ていきましょう!
Bluetooth5.3
Bluetooth5.3が搭載されています。
最新版のBluetooth5.3ということで、途切れや遅延が軽減されます。
音楽を聞くだけなら仮に遅延しても特に問題はありませんが、ゲームや動画で利用しているという口コミが散見されたので、気になるレベルではない印象です。
軽量コンパクト
イヤホンケース込みで29gということで、私が所有している100g程度のものと比べるとかなり軽くなりましたね。
ケースは縦長で小さく軽く、通勤通学やお出かけでも気軽に持ち運べそうでGOODです。
バッテリー
イヤホン本体で7時間、ケースのバッテリーを利用して合計36時間利用できます。
通勤通学で長くてもだいたい2時間聞いたらケースにしまうので、普段から利用して充電しておけば、よほどのことがない限り充電切れの心配はないでしょう。
防水性能
IPX7防水ということで、1m程度に30分程度であれば浸水しないという基準になります。
テストには常温の水道水が使用されます。
ジョギング中に雨が降ったり、塗れた手で触ったり程度では問題ないと思いますが、プールの水や海水だと故障しないとも言い切れないので注意しましょう。
funtic ワイヤレス イヤホンのレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ
funtic ワイヤレス イヤホンのレビューと口コミを見ましたが、お手頃価格の製品ですが、ワイヤレスイヤホンの標準的な機能はおさえています。
音質は個人の好みが大きいので、過度の期待をしなければ、普通に楽しめるのではないかと。
口コミでいくつかあった、ピーという音とチクタクという音がやや気がかりですが、聞いている最中は気になるレベルではないそうなので値段相当と割り切れるかといったところかと思います。
コスパが良いことは間違いないので、通勤用などでコスパがいい商品を探している方、完全ワイヤレスイヤホンを初めて試してみようかなという方の入門用に向いています。