アマゾンのスマートウォッチランキング、特にお手頃価格帯の商品はほとんど黒一色と言ってもよいような状況かと思います笑
そんな中で、ピンクゴールドのスマートウォッチが目に留まりました。
スマートウォッチ欲しいけど、どれも黒…もうちょっと他に良い色のはないのかな?
と思われた方も多いかもしれません。
ということで、今回はそんなピンクゴールドのRUIMEN スマートウォッチ H1の口コミ・レビューをチェックしてみました!
RUIMEN スマートウォッチ H1のレビュー・口コミを徹底検証 !
アマゾンでRUIMEN スマートウォッチ H1のレビューや口コミをチェックしました。
だいたい黒ばっかりというスマートウォッチランキングの中で、目立つピンク系のかわいらしいデザインなので、女性の購入者が多いのでしょうか、女性の口コミが目立つ印象です。
やはりピンクゴールドの評判はよかったです。
黒とグレーも選べますが、黒とグレーなら他にも色々と選択肢はあるのかなと。
低評価の口コミとしては音量調整ができずに着信音が鳴ってしまうというもの、LINEの通知がこないというものがありました。
LINEの通知に関しては、ちゃんと通知されて便利、という口コミも多く見られたので、通知がこないのは個体差かもしれません。
では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!
RUIMEN スマートウォッチ H1の残念なレビュー・口コミ
まずはRUIMEN スマートウォッチ H1の残念なレビュー・口コミから。
音量調整が出来ず、着信時に着信音が鳴り、しかも○○から〜とアナウンスが流れる。
スマホを消音に設定すればいいっぽいが、設定しても普通に鳴る。
どこをどう検索しても解決せず、この商品、どうしたものか。。
レビューがとても良かっただけに残念で仕方がない。
引用元:Amazon RUIMEN スマートウォッチ H1のレビューより
音量調整ができない という口コミです。
着信時に着信音が鳴るのは、家の中なら良いものの外出先でやられると結構辛いですね…^^;
私は仕事中に鳴ったら困るので基本的にスマホからアラーム以外で音が鳴らないようになっていますが。
レビューは確かに結構良いものが多いですね。
他の口コミでも、「マナーモード必須の場所以外では良い」というような意見があったので、そのような仕様みたいです。
私は基本的に電話がかかってくることはないので影響ありません笑
電話がかかってくる可能性のある方はご注意ください。
RUIMEN スマートウォッチ H1の良いレビュー・口コミ
続いてRUIMEN スマートウォッチ H1のいいレビュー・口コミはこちら。
スマートウォッチデビューはこちらで。
お手頃価格なのに替えベルトもついてるし、ピンクとピンクゴールドのベルトや金具が可愛い。
画面が大きくて操作もしやすいし、色んな機能があってめっちゃ楽しい!
ついつい機能を試して時間が過ぎていきます。初めて充電した時はもちろん初期設定もされてないから機械音痴の私は不安に…
でもスマホにアプリダウンロードしてBluetoothで繋いだらすぐ同期!
とても簡単でした。こちらはデフォルト画像の1つですが、好きな写真を待ち受けにすることもできます。
アプリで選んで設定すれば同期します。最初は通知のたびに振動するのに慣れなかったので、iPhoneの方はそこだけ気になるかも?
【機能】
✔︎歩数・心肺・睡眠記録・血中酸素濃度の測定
✔︎スポーツモードも搭載
✔︎月経周期を管理
✔︎バッテリーも長持ち、充電も簡単最近寝つきが悪いから睡眠周期の記録を取ろうと毎日つけて寝てます。
ベルトが柔らかいから思ったより違和感なく寝られる!
しばらく記録をためていくのが楽しみです。
引用元:Amazon RUIMEN スマートウォッチ H1のレビューより
初心者でも簡単に使えるスマートウォッチ という口コミです。
お手頃価格にも関わらず替えのベルトまでついてくるのは嬉しいですね。
ピンクゴールドもかわいらしく、アマゾンのランキングくらいでしかスマートウォッチを見ないので、ピンクみたいなかわいい色のスマートウォッチがあったのかと驚いております笑
口コミを見ても、ピンクゴールドを購入された方が多い印象です。
画面が大きいことや多機能であることも高評価です。
機械音痴を自称されていますが、スマホアプリをダウンロードしてからBluetooth接続することで動機され簡単だったとのこと。
私もお手頃価格帯のスマートウォッチをいくつか利用しましたが、だいたい同じでスマホアプリとスマートウォッチを連携させるタイプで、接続も簡単でしたね。
初めての方でも特に問題ないと思います。
機能も多岐にわたり、他のスマートウォッチができることはほぼできるようです。
ピンクゴールドを購入しました!
配色がめちゃめちゃ可愛いです♪携帯を持っていなくても電話に気づけるのがすごくありがたいし、何よりそのままスマートウォッチで通話ができるのが助かります!
歩数表示もあるので今まではあまり気にしていなかったのですが、ちょこちょこ見るようになって歩きたくなります(笑)
あと電池のもちもすごく良くて5日くらいは充電しなくてももつのでめんどくさがりな私にはとっても有難いです!
1番気に入っている昨日は壁紙を変えられるところで、いつでも好きな写真を見られるのが癒しになっています!
その他にも防水機能や血中酸素、音楽プレーヤーも気に入っています!
それとバンドの予備がついているのですがこれも嬉しい!
買って良かったです♪
引用元:Amazon RUIMEN スマートウォッチ H1のレビューより
使いやすいし可愛い! という口コミです。
ピンクゴールド評判ですね。
黒ならRUIMEN スマートウォッチ H1でなくてもよいのでは?と思いますが、お手頃価格帯のスマートウォッチで他の色は貴重な印象です。
通知機能でスマートウォッチを見れば通知に気づけるのは便利ですよね。
私もスマートウォッチの中で一番のおすすめ機能です。
個人的には、通話はやはり慣れないというかスマホを耳に近づけて使うのが一番しっくりきますが…笑
取り出すのが面倒でスマートウォッチを導入された方が多いと思いますので、通話もできるのは良いですね。
歩数表示のように、今まで気にしていなかったとしても計測できるようになったら気になるというのもあるあるですね笑
バッテリーが長持ちと高評価です。
別の商品で、7日持つと商品ページに記載されているものの3日程度しか持たない、という口コミをよく見ました。
5日持つというのは、低価格帯のスマートウォッチでは結構長いですね。
1番のお気に入りポイントは壁紙を変えられるところということです。
これも最近のスマートウォッチの流行りですね。
色々な機能それぞれ楽しまれているようで、またスマートウォッチを買いたくなるような口コミですね笑
RUIMEN スマートウォッチ H1の性能と特徴
RUIMEN スマートウォッチ H1の性能・特徴を紹介します。
RUIMEN スマートウォッチ H1の性能
詳細情報
画面サイズ(インチ) 1.69 インチ
連続使用可能時間 1 weeks
対応機種 スマートフォン
カラー ピンクゴールド
形状 正方形
防水性 IP68
ワイヤレス対応 ブルートゥース
電池付属 はい
電池使用 はい
ブランド名 RUIMEN
メーカー RUIMEN
付属品 スマートウォッチの本体*1、日本語取扱書*1、専用充電ケーブル*1、バンド*2
その他 機能 マルチスポーツトラッカー, 心拍計
接続方式 Bluetooth
ディスプレイタイプ 液晶
製品サイズ 26.5 x 8.7 x 1.7 cm; 140 g
参照:Amazon RUIMEN スマートウォッチ H1 商品紹介ページより
RUIMEN スマートウォッチ H1の特徴
RUIMEN スマートウォッチ H1の特徴を見ていきましょう!
Bluetooth
RUIMEN スマートウォッチ H1のBluetoothバージョンは明記されていませんでした。
口コミや画像も確認しましたがわからず。
最近のスマートウォッチは5.2が多い印象ですが、4台はほぼ見ないので、RUIMEN スマートウォッチ H1も恐らく5台ではないかと推測しています。
ただ、ワイヤレスイヤホンと違い電波が途切れてもそこまで大きな影響がないので、あまり気にしなくてもよいかなと思います。
着信通知
RUIMEN スマートウォッチ H1には着信通知機能が搭載されています。
スマートウォッチといえば、の、おすすめ機能です。
ポケットやカバンに入れていると、スマホへの着信や通知が気づきづらかったり確認するのがちょっと面倒だったりしますよね。
着信通知機能があれば、いちいちスマホを取り出さなくてもスマートウォッチの方で着信等あったか確認することができるので、確認の手間が減ります。
私もお気に入りですし、妻も結構見逃しが多く困っていたので、購入したスマートウォッチの着信通知機能を気に入って利用しています。
口コミで、LINEの通知がこないという意見が2,3件ありましたが、他に高評価の口コミもあるので、不良品の可能性もあるかもしれません。
万一購入した商品で通知が受信できないということがあれば、メーカー・販売者に問い合わせてみるのがよいと思います。
通話機能
RUIMEN スマートウォッチ H1は通話機能も搭載されています。
最近口コミをチェックしたスマートウォッチで、通話機能があった商品は特になかったような気がします。
この価格帯では珍しいかもしれませんね。
口コミを見ても、通話機能が便利とほとんどの口コミが高評価になっていました。
防水
RUIMEN スマートウォッチ H1の防水レベルはIP68となっています。
末尾の数字8が防水レベルで、8は7より厳しい基準で水中での利用も可能とされるレベルです。
7が、1mの水深で30分浸水しないという基準になっています。
なお、このテストは常温の真水で実施されるそうです。
商品ページには、手洗いや洗顔でもはずす必要がないものの、ダイビングや海水浴、サウナでの使用は避けてと明記されています。
これは上記のテスト以外をしていなければ、1mより深いような場合、真水ではない海水につけてしまった場合、常温より温度の高いサウナやお風呂で利用した場合に故障する可能性があるからだと考えています。
記載されているような手洗いや洗顔は、いちいち外すのがちょっと面倒なのでそのまま利用してもよいかなと思いますが、防水とはいえ基本的には機械は水に濡らさないのが安心だと思います。
文字盤
RUIMEN スマートウォッチ H1は1.7インチの大画面に、100種類の文字盤から選んで設定できます。
また、口コミ紹介のコーナーでもありましたが、好きな写真を設定することができます。
私はスマホの待ち受け画面も好きな写真を設定する派なので、良い機能だと思います笑
スポーツモード
RUIMEN スマートウォッチ H1には20種類、アプリでは100種類のスポーツモードが利用できます。
スポーツって100種類もあるんですね笑
私は利用するとしてもウォーキング、ランニング、サイクリング程度なのでそれくらいあれば問題ありません。
多すぎる分には特に問題はありません。
バッテリー
RUIMEN スマートウォッチ H1のバッテリー容量は記載されていませんでしたが、フル充電で5~7日程度利用できます。
口コミも確認しましたが、バッテリーに言及されているもののほとんどが高評価でした。
RUIMEN スマートウォッチ H1のレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ
RUIMEN スマートウォッチ H1の口コミ・レビューをチェックしました。
ピンクゴールドの評判がよく、口コミも高評価が多い印象です。
低評価の口コミで、LINEの通知がこないという意見が数件ありましたが、LINEの通知が便利という口コミも多く見られたので、個体差によるものかもしれません。
評判もよく、一般的な機能はほぼ搭載されてます。
カラーが黒やグレーなどありふれたものでもよいのであればもう少しお手頃価格の商品もありますが、見た目が気に入ったならアリかなと思います。