最近、街中でもスマートウォッチを使っている方をよく見かけますよね。
スマートウォッチが欲しいけど、どれを選べばいいのか迷っていませんか?
有名ブランドのスマートウォッチは魅力的ですが、価格が高くて手が出しづらい…
一方、Amazonランキングにはお手頃価格のスマートウォッチがたくさんランクインしています。
「本当にこの価格で大丈夫?」と思われるかもしれませんが、口コミを見ると、高評価を集めているものも。
気になったスマートウォッチは、口コミをチェックしてみましょう。
低評価の口コミも目を通して、問題なさそうな内容であれば、試してみるのも良いかもしれません。
意外と良いスマートウォッチが見つかるかもしれませんよ。
ということで、今回はWishoney DM60 スマートウォッチの口コミ・レビューをチェックしてみました!
Wishoney DM60 スマートウォッチのレビュー・口コミを徹底検証 !
アマゾンでWishoney DM60 スマートウォッチのレビューや口コミをチェックしました。
口コミの件数がまだそこまで多くないこともあってか、低評価と呼べる口コミがほぼ見られず。
リフレッシュレートが少し気になる、というものだけでした。
画面の表示が少し滑らかじゃないと感じることがあるかもしれませんが、価格を考慮すると悪くないという評価なので、実用にはそこまで問題ないかなという印象です。
お手頃価格で機能が多く、通知も通話もできるスマートウォッチということで、初心者の方、スマートウォッチをちょっと試してみたい方におすすめです。
では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!
Wishoney DM60 スマートウォッチの残念なレビュー・口コミ
まずはWishoney DM60 スマートウォッチの残念なレビュー・口コミから。
マナーモードに設置すると通知が来ないスマホだったため購入、LINEにメッセージ来るとすぐ表示してくれるので便利。ただリフレッシュレートが少し気になるが、値段もリーズナブルだからこんなものでしょう。悪くないと思います。
引用元:Amazon Wishoney DM60 スマートウォッチのレビューより
リフレッシュレートがやや低めだがこの値段なら納得 という口コミです。
残念なレビューといいつつも、執筆時点では低評価の口コミがほとんどありませんでした。
評価としては星5つでしたが、具体的な機能について指摘されているのがこちらの口コミのみという状況です。
それが、このリフレッシュレートに関しての評価でした。
リフレッシュレートというのは、画面を1秒間どれだけ描画できるかということで、高いほど画面が切り替わる際など、なめらかに見えます。
これがやや低めということで、他のスマートウォッチと比較して、少し画面がカクカクするように感じられたのでしょう。
ただ、それも価格を考慮すると悪くはないという評価です。
搭載されている機能やリフレッシュレートといった性能面まで、高価になれば満足のいく高性能なスマートウォッチは購入できると思います。
しかし、コスパを優先するのであれば、優先度の低い部分はある程度妥協するのがよいでしょう。
私も低価格であれば、リフレッシュレートが低くても、よほどでなければ目をつぶります。
通知機能に関しては高評価でした。
Wishoney DM60 スマートウォッチの良いレビュー・口コミ
続いてWishoney DM60 スマートウォッチのいいレビュー・口コミはこちら。
普段は別のスマートウォッチも使っているのですが、家の中での使用のために軽いものを探していて購入してみました。
スマートウォッチとして、普通に使えていますし、軽くて良い感じです!
画面もこの価格で、このキレイさなら大満足ですね!初回起動時は、スワイプして言語設定をしたあとは、すぐにQRコードが出て、設定もすぐにできるようになっていました。(画像添付)
充電は専用のマグネット式の充電ケーブルが裏にくっ付くタイプで、簡単に充電できますし、これも防水性能のタメだと思うので安心ですね(画像添付)上記の通り、普通に使えるのは他のレビューの方も書かれてるので、そこは良いとして、個人的に一番助かっているのが『アプリの通知』です。
スマホが近くにあるかどうかの話しではなく、使ってるメインのAndroidが通知がなかなか来なくなってしまっていて、Androidのバージョンのせいなのかな…と諦めていたんです。
スマホの画面を点けると通知が一気に来る感じです…
そんな状態で、もう諦め半分で使っていたんですが、こちらのスマートウォッチへの通知がスマホよりも早く来るのでかなり快適になりました!
これを一番伝えたかった!(笑)いち早く通知が欲しい、お気に入りの配信や、LINEなど、しっかり通知が来るようになって、もう本当に感激してます!
これだけでも本当に助かっていて、買って良かったです!
引用元:Amazon Wishoney DM60 スマートウォッチのレビューより
通知に気付きやすくなって、助かってます! という口コミです。
普段のスマートウォッチとは別にサブのようなスマートウォッチを探されていた方からの口コミです。
こちらの口コミでは、Wishoney DM60 スマートウォッチの軽さと使いやすさが評価されています。
家での使用に適しており、日常生活での負担が少ない点が魅力です。
スマートウォッチを長時間着用する方にとって、この軽さは大きな利点となるでしょう。
画面の品質と価格のバランスも評価されています。
この価格帯なので、満足のいく画面の品質であればコストパフォーマンスが高いと言えます。
スマートウォッチを試してみたい方にとっても、手頃な価格で高品質な画面を体験できるのは魅力的ですね。
そして、特に注目すべきは、スマートフォンよりも早く通知を受け取れるという点です。
これはスマホの状況や相性もあるかと思いますが、いずれにせよ、私もスマートウォッチで一番便利なのは通知機能だと思っています。
日常生活で非常に便利な機能で、重要なメッセージや通知を見逃さないために役立ちます。
通知が受け取れて、普通に使えてスマートウォッチの基本的な機能は備わっています。
娘に購入。紫が大好きなので一目惚れでこちらを購入しました。時間がわかれば良い!あわよくば色々な機能が使えたら良いかなというくらいの気持ちで購入しましたが、結果この金額でこんなに使えるの??というくらい大満足です。まだまだ使えていない、使わない機能もたくさんついていてこの金額は本当にすごいですね。
大画面で操作も見やすさも良いようです。装着した感じは中学生の娘では一番小さい穴もしくは小さい方から2番目くらいで着けているようです。大きいのに重さも全く感じず長時間着けていても疲れたりは無いようです。
日本語の取説が入っており、その通りに進めて行くと問題無く使えるようになっているので操作性も良いのではないでしょうか。まずはスマホに専用のアプリを取説に書いているQRからダウンロード。その後アプリを起動してスマートウォッチと同期。その後は特に取説を見ずにスマホや時計を操作しながら使っていました。LINEが来たらバッグを出さずに時計でわかるし、通話も電話を出さずに時計からかけたり受けたりできるしとにかく便利なようです。
今は時計・アラーム・LINE・電話機能しか使っていないようですが、その他にも脈拍や血圧、血中酸素、血圧や万歩計などのヘルス系機能もあります。時計を操作してスマホを探すこと、逆にスマホを操作して時計を探す事(音を鳴らす)ができるので、最近物をどこに置いたか忘れてしまってしょっちゅう探し物をしている両親へのプレゼントとしても良いかもしれないと思っております。
まだまだその他にも機能たくさんです。全部は書ききれておりませんが、参考になれば幸いです。
引用元:Amazon Wishoney DM60 スマートウォッチのレビューより
コスパ最高!高齢の方にも良いかもしれない。 という口コミです。
こちらの口コミでは、価格に対して利用できる機能の多さに大満足している点が見て取れます。
初心者の方、スマートウォッチをちょっと試してみたい方や予算を重視する方にとって、このようなコストパフォーマンスの高さは非常に魅力的です。
また、使いやすさと快適な着け心地も評価されています。
大画面での操作のしやすさと見やすさ、さらには軽量で長時間着けていても疲れないと高評価。
長時間の使用を考えている方にとっても、これらの特徴は重要な選択基準になります。
日本語の説明書があり、設定も簡単だったようなので、この点も良いですね。
LINEの通知や通話機能の便利さも強調されています。
通知機能や通話機能はスマートウォッチでも特に便利な機能なので、お手頃価格で試せるのは魅力です。
脈拍、血圧、血中酸素、万歩計などのヘルスケア機能も備えている点は、健康管理に関心のある方にとってもおすすめです。
が、スマートウォッチの計測系は誤差が大きいという話もあるので、過度に期待はしない方が良いと思います。
参考値程度にとどめるなら問題ないでしょう。
専用の計測器をお持ちなら、スマートウォッチの計測値と比較してみて、誤差をチェックしたうえで利用するのがよさそうです。
スマートウォッチを使ってスマホを探す機能やその逆も可能で、これも便利な機能です。
探し物が多くなって困っている、という相談を受けたら、このような改善案も良いかもしれませんね。
Wishoney DM60 スマートウォッチの性能と特徴
Wishoney DM60 スマートウォッチの性能・特徴を紹介します。
Wishoney DM60 スマートウォッチの性能
詳細情報
画面サイズ(インチ) 1.83 インチ
対応機種 スマートフォン
カラー Beige
形状 正方形
ワイヤレス対応 ブルートゥース
電池付属 いいえ
電池使用 はい
ブランド名 Wishoney
メーカー Wishoney
製品型番 DM60
発売年 2023
その他 機能 目覚まし時計, 時間表示
サイズ ワンサイズ
製品サイズ 4.47 x 3.77 x 1.05 cm; 40 g
商品重量 40 グラム
参照:Amazon Wishoney DM60 スマートウォッチ 商品紹介ページより
Wishoney DM60 スマートウォッチの特徴
Wishoney DM60 スマートウォッチの特徴を見ていきましょう!
1.83インチHD大画面:高解像度の視覚体験とスムーズなタッチ操作
Wishoney DM60スマートウォッチは、1.83インチの大画面を搭載しています。
この大きな画面は、情報の読み取りやすさを向上させています。
特に、視力が低い方や高齢者の方にとっても、大画面は非常に便利です。
通知なども、画面が大きいことで情報を確認しやすいのは魅力的なポイントです。
また、画面が大きいことで操作しやすいという口コミも見られました。
このAppleウォッチライクなスマートウォッチの画面は、1.6~2インチが多いです。
1.83インチというのはちょうど中間くらいの大きさになります。
あまり大きいと、デザイン的にゴツくなりがちですが、1.8インチ程度であればそこまでかな、と個人的には思います。
もちろん好みも、手首周りのサイズも個人差が大きい部分ではあるので一概には言えませんが、商品ページや口コミの画像を見て、イメージしてみるのがよさそうです。
文字盤:スマホアプリで200種類の文字盤をダウンロード可能・文字盤DIY機能も
Wishoney DM60スマートウォッチは、豊富な文字盤が魅力の一つです。
専用のスマホアプリを通じて、200種類以上の文字盤をダウンロードできます。
気分やシーンに合わせて文字盤を変えることが可能です。
たとえば、ビジネスシーンではシンプルなデザインを、休日にはカジュアルなデザインを選ぶこともできます。
さらに、文字盤DIY機能も搭載されています。
これは、自分だけのオリジナル文字盤を作成できる機能で、写真やデザインを自由に選んで文字盤を作ることができます。
自分の好きな写真を文字盤に設定することで、毎日スマートウォッチを眺めるのがより楽しくなります。
私は、スマホの待ち受けも好きな写真を設定するので、この文字盤DIYもお気に入りの機能です。
IP67防水:日常生活で水がかかっても安心
Wishoney DM60スマートウォッチは、IP67の防水性能を備えています。
末尾の数字「7」が防水レベルを表していて、これは水深1mで30分故障しないというレベルになっています。
多少水没しても問題ないレベルなので、日常生活での水しぶきや雨に対しても安心です。
たとえば、手洗いや雨の中での使用でも、スマートウォッチを外す必要がありません。
お風呂でも外さなくてよいという口コミも見られました。
ただ、防水テストは常温の真水で実施されます。
お風呂程度なら問題ないかもしれませんが、何かしらの鉱物が含まれる温泉や、温度が高いサウナでの利用は、故障に繋がる可能性があるのでご注意ください。
商品ページでも、手洗いや洗顔は問題ないものの、お風呂やサウナや温泉は故障の原因となると明記されています。
日常生活での偶発的な水濡れに対応するレベルとして、あまり過信しすぎない方が安全かと思います。
Bluetooth通話機能:スマホと接続して通話可能
Wishoney DM60スマートウォッチの魅力的な特徴の一つに、Bluetooth通話機能があります。
この機能により、スマートフォンとスマートウォッチをBluetoothで接続することで、直接ウォッチから通話が可能になります。
この機能は、スマートフォンを取り出す手間が省けるので、とても便利です。
例えば、手がふさがっている時や、スマートフォンをバッグの中に入れたままでも、通話に応答できます。
また、運転中や料理中など、スマートフォンを操作しにくい状況でも、手元のスマートウォッチで通話を管理できるため、安全かつ便利です。
今までいくつもスマートウォッチの口コミを見てきましたが、通話機能は人気の機能です。
通話機能がついていることが購入の決め手になった、という口コミも見たことがあります。
私もスマートウォッチでの通話機能を利用したことがありますが、確かに便利でした。
運送業の方からの、仕事中は両手がふさがりがちだが、Bluetooth通話できるとそのまま通話することもできてとても助かるという口コミが印象的でした。
通知機能:LINEやSNSの通知を確認可能
Wishoney DM60スマートウォッチの便利な機能の一つに、LINEやSNSの通知を直接確認できる通知機能があります。
この機能により、スマートフォンを取り出すことなく、手元で通知の有無をチェックできます。
移動中など、スマートフォンをポケットやバッグに入れていて見ることが難しい状況でも、大切な通知を見逃すことがありません。
私は、スマートウォッチの多くの機能の中で、この通知機能が一番便利と言ってもよいと思っています。
連絡はくる予定だけど、いつくるかはわからないというような場合に、ちらちらスマホを見ないといけないのは少し面倒です。
ずっとスマホを見ていてもよいですが、移動中に本を読んだり、スマホをポケットにしまったりしているとそういうわけにもいきません。
そのような状況で、スマートウォッチに通知が表示されれば、必要なタイミングでのみスマホを取り出せばよいので便利です。
また、この通知機能は、スマートフォンの依存度を減らす助けにもなります。
スマートフォンを頻繁にチェックする必要がなくなるため、より集中して作業に取り組むことができます。
スマホを見ると、ついあまり重要でない情報も見に行ったり、気が散ることがとても多いです…
私の意志の弱さもあると思いますが、共感してくれる方も多いかと思います。
この点でも、通知機能はおすすめです。
長持ちバッテリー:一回のフル充電で5~7日間使用可能
Wishoney DM60スマートウォッチの大きな魅力の一つは、その長持ちするバッテリーです。
一回のフル充電で5~7日間の使用が可能となっており、日々の充電の手間を大幅に削減できます。
私はスマホをほぼ毎日充電するので、スマートウォッチも1日持てば問題ない派ですが、長持ちするに越したことはありません。
入浴中はスマートウォッチを外すという方は、そのタイミングで充電するのもよいでしょう。
最近のスマートウォッチは、Bluetoothバージョン向上のおかげか、バッテリー持ちもよくなっていて便利ですね。
バッテリーの減りが速いと、せっかく色々な機能がついていても、遠慮してあまり使えないということにもなりかねませんが、バッテリー持ちが問題なければ色々な機能を楽しむことができます。
執筆時点ですが、口コミを見ても、バッテリー持ちに関して、低評価の意見は見られませんでした。
Wishoney DM60 スマートウォッチのレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ
Wishoney DM60 スマートウォッチの口コミ・レビューをチェックしました。
低評価の意見としては、リフレッシュレートがやや低めであるという意見が見られました。
しかし、その価格帯を考えると、この程度の問題は許容範囲内とのこと。
他には執筆時点で特に不満を記載されているようなものが見当たりませんでした。
一方、高評価の意見としては、まず、通知機能の便利さとスマートウォッチの軽さ、画面のクリアさが挙げられていました。
これらは日常生活での利便性を大きく向上させる要素です。
操作のしやすさ、計測系、も評価されています。
お手頃価格で多機能なので、スマートウォッチを試してみたい方にも、お手頃価格のサブ機を探している方にも向いているスマートウォッチです。