最近、耳掛け式イヤホンを使っている人を見かけます。
特に運動中に外れる可能性の低い便利なイヤホンですよね。
気になるけど、有名で高価なブランドのものはなかなか手が出しにくい、と感じる方も多いのではないでしょうか。
そこで、今回はamazonでお手頃価格で購入できる耳掛け式イヤホンの口コミと特徴を紹介します。
実際に使ってみた人の感想や評価を参考にして、自分に合った商品を見つけてみましょう。
低評価の口コミを見て、問題なさそうであれば試してみるのもアリだと思います。
ということで、今回はUGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の口コミ・レビューをチェックしてみました!
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1のレビュー・口コミを徹底検証 !
アマゾンでUGGPRO 耳掛け式イヤホン S1のレビューや口コミをチェックしました。
低評価の口コミに、2回連続で電源がつかなくなるイヤホンが当たったというものがありました。
不具合が出ても、新品を再送してくれるという点はショップに対して高評価をされていましたが、連続で不具合のあるイヤホンが来てしまったのは残念ですね…
ただ、問題なく利用できるものに関しては、やはり耳掛け式イヤホンの最大のメリットである落ちる心配がない点が高評価となっていました。
では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の残念なレビュー・口コミ
まずはUGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の残念なレビュー・口コミから。
はじめてBluetoothイヤホンを購入しました。トレーニング中もイヤホンが外れにくく、ワイヤレスでトレーニング生活のQOLが格段に向上しました!耳に装着したまま曲の操作可能なのでとても便利です。また、ノートパソコンとのペアリングができず、出品者に質問したところ、適切なアドバイスを頂け、無事ペアリングでき、対応のほうも大満足です。この値段でこれだけのことをして頂けたので非常に良い買い物だったと思います。またご縁があればぜひよろしくお願いします。
使い始めて数日で右側のイヤホンの電源が入らなくなりました。。。改めて出品者に問い合わせたところ、新品のものを送っていただけ、現在問題なく使用できております。ちゃんとしたお店だと思います。また何かあれば追記します。
数日後、再び右側のイヤホンの電源が入らなくなりました。こちらの機器との相性が悪いのか、たまたま七日分かりませんが、仕方ないのでほかの会社のイヤホンを買うことにします。
引用元:Amazon UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1のレビューより
コスパ良し という口コミです。
ショップの対応は良いものの、イヤホンが連続で不具合が出たようで低評価となっています。
イヤホンが外れにくい点は、ワイヤレスで便利ということで高評価でした。
通常の密閉型イヤホンは、運動でずれたり落ちたりするという口コミが見られたりしますが、耳掛け式イヤホンはほとんどそのような意見が見られません。
ただ、イヤホンの電源が入らなくなるというトラブルがあったそうです。
問い合わせた結果、新品のイヤホンを送ってもらえたというのは好印象ですね。
当然といえば当然ですが、問い合わせても返答がないという口コミも、この価格帯のイヤホンでは見られたりします。
しかし、そうして送ってもらった新品のイヤホンもまた電源が入らなくなったとのこと…
個体差、初期不良としても2回連続というのは率が高いかなと思います。
ショップの対応が良いのは高評価ですが、やり取りにも時間がかかります。
メインのイヤホンはあるけどサブとして試してみたい、というような余裕のある状況なら試してみても良いかもしれません。
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の良いレビュー・口コミ
続いてUGGPRO 耳掛け式イヤホン S1のいいレビュー・口コミはこちら。
耳掛けのカナル型イヤホンは初めて使いました
良い所
・意外と低音を拾い、音質が良い
・耳にかかっているので安心感がある
・フィット感がある
・思っていたより耳にかける部分が煩わしくない
・物理ボタンなので操作がしやすい
・防水なのでスポーツをやる人には良い
・イヤーピースが3セット入っている
・軽い
悪いところ
・耳にフィットさせるまで慣れるのがが難しい
・付属のイヤーピースが耳になじまない(横に広い)
・完全に防音ではないので、音楽を流していないときは周りの音も聞こえる
くらいでしょうか?とにかく耳孔が小さいので、イヤーピース探しに四苦八苦しています。でも使いやすくランニングにちょうどいいので今後も使っていきたいと思います。
引用元:Amazon UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1のレビューより
愛用しています という口コミです。
いくつか悪い点があるものの、愛用されていると高評価の口コミです。
耳のフィットが難しいという点がいまいちだったようです。
これは個人差の大きな部分ではありますが、イヤーピースが耳になじまないようです。
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1には4種類のイヤーピースが付属します。
どれかフィットすれば良いですが、フィットしない場合は他の別売りイヤーピースも試した方がよいかもしれません。
ただ、通常の密閉型イヤホンと違い、イヤーピースがフィットしないと落ちてしまうというようなことは耳掛け式イヤホンでは起こりにくい点は安心です。
慣れは必要なものの、フィット感がある点や耳にかける部分が煩わしくないという点は良いところとして評価されています。
ランニングでイヤホンがずれてきたり落ちてしまったりということに悩んでいる方には、耳掛け式イヤホンはおすすめです。
初めて耳掛け型を購入。
一番懸念していたのは、眼鏡との相性でしたが、邪魔にもならず、全く気になりませんでした。
耳掛け型のためかフィット感も良く、今まで使っていたイヤホンに比べ 耳への負担感がずっと小さいです。落とす心配も解消しました。
音質は標準。この価格を考えると 充分に合格点だと思います。音量ボタンが独立しているので操作もしやすい。接続も安定しています。
この品質でこの価格なら、次は家族に薦めようかな!
引用元:Amazon UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1のレビューより
使いやすい耳掛け型 という口コミです。
まず、眼鏡との相性は懸念されていたものの邪魔にならず、全く気にならないと高評価でした。
私も眼鏡をかけているので、この点はとても重要です。
メガネのテンプルも耳にかけるので、耳掛け式イヤホンは邪魔にならないのかなと不安になる気持ちもわかります。
骨伝導イヤホンも耳にかける構造になっているので同様の不安はあると思いますが、意外とそこまで干渉しないので気になりません。
フィット感と耳への負担感についても高評価。
落とす心配がなくなったのは安心ですね。
ジムでランニングするような場合は、振動で落ちる可能性があるので、耳掛け式イヤホンで気にせず運動できるのは便利です。
音質は標準ですがお手頃価格なので合格ということです。
高音質を求めるとキリがないところもあるので、ある程度の価格である程度の音質であれば合格という考えは賛成です。
この評価なので、お手頃価格で耳掛け式イヤホンを試してみたい方にもおすすめです。
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の性能と特徴
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の性能・特徴を紹介します。
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の性能
詳細情報
型式 耳掛け型
ケーブルの特徴 ケーブルなし
コントロールタイプ ボリュームコントロール
形状 円形・丸い
ブランド UGGPRO
色 ブラック
メーカー UGGPRO
メーカー型番 耳掛け式イヤホン-S1
接続方式 無線
素材 プラスチック
付属品 ケーブル, ワイヤレス充電ケース
製品サイズ 9.85 x 6.21 x 3.98 cm; 180 g
参照:Amazon UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1 商品紹介ページより
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の特徴
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の特徴を見ていきましょう!
耳掛け式イヤホン
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の特徴は耳掛けイヤホンという点です。
耳掛け式イヤホンとは、耳の形に沿うようにカーブしたフックがついているタイプのイヤホンです。
耳掛け式イヤホンの特徴は、安定した装着感です。
この部分が耳にフィットすることで、イヤホンが落ちにくくなります。
耳掛け式イヤホンのデメリットとして、長時間利用するとフック部分が痛くなる可能性があります。
また、耳掛け部分が固定されているため、イヤホンの角度や位置の調整に若干制限があることもあります。
しかし、UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の口コミを確認すると、現時点ではそのような意見はほぼなく、耳が痛くならないという意見がほとんどでした。
むしろ耳が痛くならないメリットが大きい印象です。
通常のイヤホンがイヤーピースだけで支えていたのに対し、耳掛け式イヤホンはフックでも支えられるためストレスが分散されることで、快適に利用できるのかなと思います。
最大のメリットは、ほぼ落ちる心配がないというところかと思います。
ジョギングなどではどうしても振動によってイヤホンが落ちる可能性が出てきます。
それがフックで支えられることで、落ちる可能性がほぼなくなります。
個人的には屋外で密閉型イヤホンを利用するのは危険な場合があるので、ジムなどでの利用がおすすめです。
ワイヤレスイヤホン
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1はワイヤレスイヤホンという特徴もあります。
ワイヤレスイヤホンは、Bluetooth接続により音楽や通話を楽しめるイヤホンのことです。
ワイヤレスイヤホンのメリットは、ケーブルがないこと。
ケーブルがあると、絡まったり引っかかったりしますがワイヤレスイヤホンだとこのような心配がありません。
また、ケーブルがないことでタッチノイズという、服や髪などにケーブルが触れるときに発生するノイズもありません。
このおかげで、かなり快適に音楽を聞けるようになります。
ただ、そんなワイヤレスイヤホンにもデメリットがあります。
バッテリー駆動のため、電池切れの可能性があります。
適度に充電が必要になるのは、充電が不要な有線イヤホンと比べると若干手間ではあります。
また、音飛び・途切れ・遅延といった、ワイヤレス特有のトラブルが発生する可能性があります。
しかし、これらのデメリットも最新のBluetoothバージョンで改善されています。
Bluetooth
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1のBluetoothバージョンは5.3です。
BlueTooth5.3は、従来のBlueToothと比べて、電波の接続安定性とバッテリーの省電力性が向上しています。
このおかげで、音飛び・途切れ・遅延などの問題が改善されました。
ただし、この価格帯のワイヤレスイヤホンでは、音ゲーやFPSなどタイミングがシビアなゲームでは、まだ遅延を感じる場合があるという口コミもあります。
そのため、ゲーム用途には向いていない可能性があるのでご注意ください。
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の口コミを確認しました。
音飛びに関する口コミは無し。
途切れに関する口コミは、通話は途切れるという意見がありましたが、その他2件は途切れはないという意見でした。
遅延に関する口コミもありませんでした。
また、Bluetooth5.3でバッテリーの省電力性が向上したことで、バッテリー持ちが長くなりました。
これは、長時間の使用や外出時に便利です。
バッテリー
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1のバッテリー持ちはイヤホン単体で8時間、充電ケース利用で約64時間利用できます。
最近のワイヤレスイヤホンは、イヤホン単体で4時間、充電ケース利用で30時間というのが多い印象です。
それに比較すると、UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1はなかなか優秀です。
通勤通学も余裕で持ちます。
片道1~2時間の移動であっても、イヤホン単体で十分にカバーできますし、ケースに収納すればまた充電されます。
仕事や会議で利用する場合も、長時間の連続使用に対応できます。
ただし、あまりに長時間使い続けると、バッテリーが切れる可能性がありますので、適度に充電ケースに収納して充電することをおすすめします。
また、UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1はUSB Type-C充電に対応しています。
最近のワイヤレスイヤホンのトレンドですね。
USB Type-C充電のメリットは、急速充電ができることです。
万一ケースの充電を忘れても、短時間である程度の再生時間を稼げるのは安心ですね。
防水
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の防水レベルはIPX7です。
防水レベルIPX7というのは、水深1メートルで30分間浸水しても故障しないという基準です。
雨や汗程度であれば。濡れても大丈夫ということです。
ただ、防水テストは常温の真水で行われるので、それ以外の条件では保証されません。
プールや海水や温泉水などは、塩分などでイヤホンにダメージを与える可能性があります。
サウナなど高温の環境も危険だと思います。
防水イヤホンでも、わざわざ水に濡らすメリットはありません。
なるべく水に濡れないようにする方が良いでしょう。
ノイズキャンセリング
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1にはENCノイズキャンセリングが搭載されています。
ノイズキャンセリングとは、外部の雑音を低減して、音楽や通話を快適に楽しめる機能です。
ノイズキャンセリングにはいくつか種類がありますが、一般的にイメージするのはANC(アクティブノイズキャンセリング)かと思います。
ANCは、外部の雑音を取り込み、逆位相の音波を発生させて打ち消すことで、ノイズを消す技術です。
一方、ENC(環境ノイズキャンセリング)は、通話相手に声をきれいに届ける技術です。
ANCは音楽鑑賞にメリットがありますが、ENCノイズキャンセリングは音楽鑑賞にメリットがありません。
ANCが搭載されるのはもう少し高い価格帯で、この価格帯にはほとんど搭載されたイヤホンがありません。
そのため、UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1に低評価をつけることはないと思います。
ANC搭載のイヤホンをお探しなら、耳掛け式イヤホンではありませんが、QCYがおすすめです。
今まではANC搭載イヤホンは7000円からという認識でしたが、こちらはクーポン利用でもっとお手頃価格に。
ANCノイキャンの効きも、音質も良く、低遅延モードも搭載されてコスパがすごいことになっているので、よかったらこちらもチェックしてみてください。
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1のレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ
UGGPRO 耳掛け式イヤホン S1の口コミ・レビューをチェックしました。
低評価の口コミとしては、電源が入らなくなるという不具合があったというものです。
出品者は対応が良かったと評価していますが、最終的には別の会社のイヤホンを買うことにしたと書かれていました。
対応が良いというのはこの価格帯ではとても良いことなのですが、肝心の商品が利用できないというのでは残念ながらさすがにカバーできませんね…
せめて再送されたイヤホンがちゃんと機能していれば星5つになっていたかと思いますが残念です。
高評価の口コミとしては、耳掛け型のイヤホンが耳にフィットしやすく、安心感や軽さを感じたというものです。
音質や操作性も良いと評価しています。
眼鏡との相性も問題なかったという意見も。
外れる心配のない耳掛け式を、お手頃価格で試すのに向いているイヤホンです。