災害で停電した時用に容量大き目のモバイルバッテリーを検討中です。
アマゾンのランキングで上位にあるバッテリーの口コミ・レビューをチェックしてコスパのよい商品を選定します。
今回はソーラー充電と手回し充電もできて大容量という災害時に便利そうなELECGO ソーラーモバイルバッテリーを調べてみました!
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーのレビュー・口コミを徹底検証 !
AmazonでELECGO ソーラーモバイルバッテリーのレビューや口コミをチェックしました。
最近の大容量モバイルバッテリーによくある、記載の容量がないというレビューと大容量で満足というレビューの2種類が印象的でした。
では、先に低評価のレビューを見て、次に高評価のレビューを見てみましょう!
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーの残念なレビュー・口コミ
まずはELECGO ソーラーモバイルバッテリーの残念なレビュー・口コミから。
大容量63,200mAh(233.85Wh)でPD18w入出力、内蔵ケーブル15w(5v3A)出力対応、ソーラー蓄電、手回し充電付きでこの価格はお得だったので購入しました。
ところが肝心の容量については空の状態から満充電で約159Wh(約43,000mAh。18w入力で充電時間約10時間超)、手持ちのiPhone等への給電に至っては積算して約121Whほどで空になりました。
5v昇圧して6~7割程度、変換ロスを考慮しても思ったほど給電できてないような…。
本当に63,200mAh(233.85Wh)あるのか疑問です。実質はもっと少ない気がします。またこの面積でのソーラー蓄電に期待してはいけない。あくまで自己放電を防ぐ程度の発電量と考えれば良いでしょう。太陽光で満充電なんて夢のまた夢です。
それよりも本体を直射日光に晒して内部の温度が上昇し、充電池の寿命を縮めるリスクの方が高いです。2022.9.22 追記
1個目の容量に不満を感じ、たまたま外れたんだと思い2個目を買いました。
2個目も同じように容量を確認したところ驚くべき結果が出ました。
空の状態から満充電でなんと約135Wh(容量約36,500mAh。18w入力で充電時間約7時間半)しかありません。
やたら充電終わるの早いし、iPhoneへの給電できる回数もなんだか少ないなと思ったら…。
粗悪な充電池を使っているのでしょうか?個体によって多少の差はあるでしょうがこれでは容量詐称もいいとこです。サクラレビューに騙されてはいけない。
引用元:Amazon ELECGO ソーラーモバイルバッテリーのレビューより
記載の容量63,200mAhないというレビューです。
1個目が43,000mAh、2個目が容量約36,500mAhという口コミでした。
お手頃価格で大容量をうたっていますが、記載の容量はないのは残念です。
記載の容量通りあればわかりやすいですが、色々な商品で記載容量に満たないという口コミがあるので、口コミと値段を見てコスパを検討しないといけません。
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーについては、いったん正味量は記載の半分強の40000mAh程度ということで覚えておきます。
ある程度大容量のバッテリーになると、記載されている容量が本当にあるのかわからない人の方が多くなる印象です。
それでも、以前使っていた容量より多ければある程度満足感は得られるので、高評価レビューになり、実際に容量を計測できる方は、コスパに魅力を感じて購入したのに想定以下の容量ということで不満を感じ低評価レビューになり、それらが混在しているという印象です。
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーに限ったことではないかもしれませんが、最近の大容量のバッテリーの口コミはこのような二極化しているように感じられます。
また、こちらも他のソーラー充電機能を持った商品と似た状況ですが、ソーラー蓄電は期待してはいけないようです。
一応、商品ページの注意書きにも、ソーラー充電と手回し充電は満充電までにかなり時間がかかるということは記載されているので、おまけ程度に考えていた方がよさそうです。
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーの良いレビュー・口コミ
続いてELECGO ソーラーモバイルバッテリーのいいレビュー・口コミはこちら。
キャンプ用に容量の大きい物を探していました、価格の高いポータブル電源を買うまでもなく2泊3日くらいを問題なく過ごせる容量を求め災害時にも役立てばと考えていましたが、巡り会えた感じです。機能や容量からして安すぎる感じはしましたが、買って大正解でした、容量なりの重さはありますが充電速度もストレス感なし、思ってたよりも早い!余り期待して無かったソーラー充電もちゃんと機能してました🤣スマホ2台と加熱式タバコ1台ポータブル扇風機を使用しながら充電できる優れ物。買って本当良かった
引用元:Amazon ELECGO ソーラーモバイルバッテリーのレビューより
キャンプ用に購入されて大容量に高評価の口コミです。
容量については、具体的な数値ではなく、2泊3日くらいのキャンプで利用できるものを探していたとのこと。
多少重いもののキャンプ用であれば車で移動して車内利用なら特に問題ないでしょう。
こちらの口コミではソーラー充電もちゃんと機能していたとのことで、個体差があるかもしれませんね。
災害時や旅行用に購入しました、何といっても63200Ahの大容量バッテリーなのに、この金額は他のメーカーでありません、商品の本体や端子にバリも無くスムーズに充電端子に挿入出来ました、本体の充電方法が通常のコンセントからの充電に加え、時間はかかりますが、ソーラーや手回し充電が出来、コンパスもついているので、災害時やキャンプ等で活躍しそうです。通常充電も急速充電も家庭用電源と同じスピードで出来ました。本体の重さはさすがに大容量なので、少し重量感あり、小旅行や学校等での移動時は少し重く感じそうですが、女性でも片手で持ち運べる程なので、特に不便は感じませんでした。防水では無いですが、付属でしっかりした収納袋もついてくるので、ケーブルを何本か一緒に保管しています。車での移動や災害時用にモバイルバッテリーをお探しの方にはオススメです。
引用元:Amazon ELECGO ソーラーモバイルバッテリーのレビューより
災害時や旅行用に購入して、コスパに満足していると高評価の口コミです。
ソーラーや手回し充電機能がついているのも高評価です。
特に大容量になると、それだけで満充電させるのはなかなか難しいですが、停電時にはこの機能でわずかでも発電できるのはメリットです。
やはり持ち歩くには多少重いということですが、私のように家に置いておく予定や車での移動であれば問題ないかなと思います。
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーの性能と特徴
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーの性能、特徴を紹介します。
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーの性能
詳細情報
対応機種 タブレット, ゲーム機, スマートフォン
カラー レッド
ブランド名 ELECGO
メーカー ELECGO
その他 機能 高速充電
接続方式 USB
梱包サイズ 25.5 x 12.8 x 6.2 cm; 1.13 kg
参照:Amazon ELECGO ソーラーモバイルバッテリー 商品紹介ページより
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーの特徴
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーの特徴を見ていきましょう!
6台同時充電
最大6台同時に充電することができます。
本体に付属しているUSB Type-C、microUSB、iPhone用充電ケーブルと、USBポート2つとUSB Type-Cポートが同時に利用できます。
5way蓄電
内蔵USB-Aケーブル、入力用microUSBポート、USB Type-C入出力ポートが利用でき、時間はかかるもののソーラー充電、手回し充電も利用できます。
LEDライト
最近のモバイルバッテリーによく付属しているLEDライト、ELECGO ソーラーモバイルバッテリーにも付属しています。
災害用に準備するので、停電したときにすぐ利用できるのは助かりますね。
防水・防塵・耐衝撃
IP67の防塵防水性能があります。
家か車内メインなので防水はそこまで重要視しませんが、防塵と万一落としたりしたときに衝撃に強いのは助かります。
ELECGO ソーラーモバイルバッテリーのレビュー・口コミを徹底検証!性能や評価、評判もチェック!まとめ
商品紹介ページには63200mAhと記載されているものの、実際は40000mAh程度と口コミで記載されていました。
実際にはこれくらいの容量ということで、この数値と値段で他の商品とコスパを比較しようと思います。